岩波文庫<br> 井月句集

個数:

岩波文庫
井月句集

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 09時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 404p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784003028216
  • NDC分類 911.35
  • Cコード C0192

出版社内容情報

井上井月(1822―1887)は,天保期から明治初期にかけて信州伊那谷を漂泊,一所不住の数奇な生涯を終えた俳諧師である.所謂「月並俳句」の時代とされる近世俳諧の沈滞期にあって,ひとり芭蕉の道を歩いた越格孤高の俳人である.井月の発句,俳論を精選して,初めて詳細な注

内容説明

井月は、明治期、信州伊那谷に滞留しつつ漂泊、数奇な生涯を終えた行脚俳人(1822‐1887)。所謂「月並俳句」の時代とされる俳諧の沈滞期にあって、ひとり芭蕉の道を歩いた越格孤高の俳人である。井月の発句、俳論を精選して、初めて詳細な注解を付す。また、井月の文業を、最初に世に紹介した下島勲、高津才次郎の井月論をも併せて収録し、近世俳人最後の高峰の全貌を伝える。

目次

発句篇(春の部;夏の部;秋の部;冬の部;新年の部)
俳論篇(俳諧雅俗伝;用文章前文)
参考篇(略伝;奇行逸話;俳人井月;井月の追憶と春の句;乞食井月と夏)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HANA

32
「このせち辛い近世にも、かう云ふ人物があつたと云ふ事は、我々下根の凡夫の心を勇猛ならしむる力がある」(芥川龍之介)春夏秋冬毎にまとめられた俳句、読んでいると何やらほっとするようなものを感じる。妙に素直で心の中にすとんと落ちるような句が多いように感じられた。作中の「俳諧雅俗伝」の通り。この人といい山頭火といい、放下というか無一物の境地に至った人は、心の持ちようが我々とは変わってくるのかなあ。俳句以外に年表や逸話も収録されており、人となりもよくわかるようになっている。彼が世に知られるまでをまとめた解説も必見。2013/04/30

壱萬弐仟縁

7
自己韜晦(323頁)。表に出ない。一市民として詠む。鶯が出てくるが(33頁~)、今年は鳴き声を聴かない。先週金曜日はトンボを見た。季節感を喪失した今だからこそ、本書の放つ価値は大きい。286「頂を花とながめて富士の山」(61頁)。世界遺産の価値を汚さぬよう。430「白雨(ゆふだち)の限(かぎり)や虹の美しき」(87頁)。限=終り。虹が終わりの象徴と見るのは凄い。評者は平和を見るが。838「新蕎麦に味噌も大根(だいこ)も褒められし」(157頁)。からみ大根のつけ汁だ高遠は。明治生れの故祖母もだいこ と発音。2013/05/14

シンドバッド

6
解説に、ボリュームを、割くのであれば、発句をもっと増やして欲しかった。文庫は、研究者の為のものではないことを、岩波茂雄も、表明しているのに残念。井月を、発句を通して、もっと自分なりに、知りたかった。2014/04/23

Asakura Arata

4
下島勲、高津才次郎の文が、井月の人となりを想像させて興味深い。高遠あたりに彼の句碑がたくさんあるので、巡ってみたい。意図的に詠むところが全くなく自然そのものの句がとてもしっくりくるし、自分の臨床態度と共通するところがあり、見習っていきたい。2023/08/21

あや

4
B型なので基本的に自由が好きで漂泊する詩人に憧れる。芭蕉もそう。江戸末期にこんな詩歌を熱愛する俳人がいたことを岩波書店のツイッターのツイートで知り早速注文したことが手に取ったきっかけでした。行き倒れてまでも詩歌を愛する心。詠んだ句も春には春の句が沁み冬には冬の句が沁みるようなその季節ごとに手に取りたくなるような愛読書です。2020/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5543103
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。