岩波少年文庫<br> 女海賊の島〈上〉

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり

岩波少年文庫
女海賊の島〈上〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月21日 07時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 336p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784001141887
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

内容説明

舞台は中国。世界一周の航海中、思わぬ事故で船が炎上した子どもたちとキャプテン・フリントは、海賊が支配する島にたどりつきます。泣く子もだまると恐れられる女海賊、ミスィー・リーの意外な正体とは…。ランサム・サーガ10。小学5・6年以上。

著者等紹介

ランサム,アーサー[ランサム,アーサー] [Ransome,Arthur]
1884‐1967。イギリスの作家。リーズ大学中退後、『オスカー・ワイルド』など文芸評論を書く。1913年にロシアに赴き、昔話を集めて『ピーターおじいさんの昔話』を刊行。ロシア革命時には新聞特派員として活躍した。『ツバメ号とアマゾン号』(1930)にはじまるランサム・サーガ12巻で児童文学作家の地位を確立

神宮輝夫[ジングウテルオ]
青山学院大学名誉教授(児童文学)。1932年、群馬県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。第12回国際グリム賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Die-Go

47
図書館本。ツバメ号とアマゾン号の一行はキャプテン・フリントと共にヤマネコ号で世界一周の旅に。しかし、早くも大きなトラブルに巻き込まれてしまう。今回の舞台は中国。予想外の展開にこれからどうなるのか心配になるほど。★★★★☆2022/01/09

ユメ

33
ヤマネコ号で世界一周航海中の子どもたちとキャプテン・フリントは、中国に立ち寄る。この巻が、シリーズ中最もスリリングな海洋冒険小説かもしれない。何しろ、中国で女海賊の支配する島に囚われるのだから。ヤマネコ号が燃えて沈没していくのを見るのは寂しかった。子どもたちの冒険と共にあったヤマネコ号。ジバーはまったく困ったサルだけれど、剽軽で憎めない。この巻ではジバーとポリー、動物たちが大活躍だ。キャプテン・フリントの器の大きさも実感する。ランサムの、檻にとじこめられたキャプテン・フリントを描いた挿絵は傑作だ。2018/02/14

洋書好きな読書モンガー

21
子供の頃一番好きだったランサム・サーガ10巻目。今回は小型スクーナー、ヤマネコ号に乗ってウォーカー4兄弟姉妹が中国方面へ遠征。物語に出て来る汕頭(スワトウ)行った事ある。台湾に近い中国広東省の東の端っこ。空港が軍民間共用でジェット戦闘機が駐機していて、市内に温泉があるとの事で連れて行ってもらった。水着(貸してくれる)に着替えて20〜25個の直径3〜5m位の丸型屋外プール?に浸かるもの。2月でも暖かい汕頭では湯はぬるめで一番熱いのでも40℃無かった。物語へ。ツバメ号とアマゾン号積んでるのは準備良すぎ(笑)。2025/02/23

くみ

14
久々に再読。初読の時は、ミスリー率いる海賊の島に流れ着くという、このシリーズ的にはセンセーショナルな設定に終始驚いていた気がする。再読してみて、ヤマネコ号の壮絶な沈没にまず驚き、その後めくるめく展開にページをめくる手が止まらなかった。こんなに面白かったっけ?そして、やっぱりロジャでしょう。みんな苦手なラテン語をロジャが得意としてたなんて!今回はロジャのキャラクターが特に際立ってます。2024/09/27

ワッピー

14
キャプテン・フリントに率いられたツバメ号・アマゾン号クルーとジバー・ポリーの一行の世界周遊航海中、ヤマネコ号を襲った不運により、一行は中国海賊のとりこに。海賊を統率する若い女性ミスィー・リーは意外にもケンブリッジに留学をしていたラテン語マニアだった。 ジバー・ロジャのいたずらにいらいらしつつも「ヤマネコ号の冒険」に続く海外編波乱万丈のストーリーにのせられて一気に読了。子供たちはキャプテン・フリントと離ればなれになり、ラテン語特訓を強いられるあたりは、非日常性の中の意外な日常性というくすぐりですね。2014/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8325141
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品