岩波少年文庫<br> シロクマ号となぞの鳥〈上〉

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり

岩波少年文庫
シロクマ号となぞの鳥〈上〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月21日 04時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 336p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784001141924
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8397

内容説明

帆船シロクマ号で航海中に、スコットランド近海の小さな入り江に停泊したキャプテン・フリントと子どもたち。見知らぬ土地を探検するうちに、ディックがそのあたりにいないはずの鳥を発見しますが…。小学5・6年以上。

著者等紹介

ランサム,アーサー[ランサム,アーサー] [Ransome,Arthur]
1884‐1967。イギリスの作家。リーズ大学中退後、『オスカー・ワイルド』など文芸評論を書く。1913年にロシアに赴き、昔話を集めて『ピーターおじいさんの昔話』を刊行。ロシア革命時には新聞特派員として活躍した。『ツバメ号とアマゾン号』(1930)にはじまるランサム・サーガ12巻で児童文学作家の地位を確立

神宮輝夫[ジングウテルオ]
青山学院大学名誉教授(児童文学)。1932年、群馬県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。第12回国際グリム賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

帽子を編みます

56
ランサム・サーガ最終巻、大好きな本の仲間たちともこの巻でお別れ、読む前からしんみりしてしまいます。勝手な思い入れを除けば、ハラハラドキドキでいっぱいの楽しいお話です。ツバメ、アマゾン、D姉弟のフルキャスト、キャプテンフリントの借りたシロクマ号でヘブリディーズ諸島(ヘブリデスと表記)の名所を航海していた子どもたち、もう航海も終わり、船の掃除をして帰港するばかりでした。そう、ディックが謎の鳥を発見するまでは、そしてディックが訪ねた鳥類学者が唾棄すべき卵収集家でなければ…。今、大発見をかけて冒険が始まります。2021/12/10

たつや

43
作者まえがきで、返信用の切手を同封しても場所は教えない的なところが時代を感じ、笑えた。実際にそういうファンレターは多いのだろう。今ならネットで解決。物語も気がつけば最終巻らしいので寂しいけれど、個人的には鳥、を見つけてからがワクワク出来、面白い。下巻へ。2017/05/23

ぶんこ

38
シリーズ最終巻となってしまいました。今回はスコットランド近海をフリント船長の友人から借りたシロクマ号でのクルージング。船を返却する為に船底の大掃除をしようと入った場所で、ディックが大発見。それを横取りしようとする有名な鳥博士から、鳥を守り、発見の証明をしようと密かに船出しますが。ハラハラの段階で下巻へ。2017/05/02

ユメ

33
ランサム・サーガの登場人物は年長組と年少組のバランスが絶妙だ。年長組ももちろん冒険心に溢れているけれど、彼らの冒険というのはもはや夢物語ではなく、船での実務を指している。対して年少組は絶えず物語の種を探している。そして、新たな冒険を呼びこむのはいつだって年少組なのだ。空想家たちの中にひとりディックという科学者が混ざっているのがミソで、彼は上陸した島の湖を観察し、貴重な鳥を発見する。その知らせを聞いた年長組たちも、普段はディックの博物学に興味がなくとも前代未聞の発見にロマンを感じ、たちまち一致団結するのだ。2018/06/25

Die-Go

15
記録忘れ。2022/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10165651
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品