著者等紹介
チャルマーズ,メアリー[チャルマーズ,メアリー] [Chalmers,Mary]
1927年、アメリカのニュージャージー州生まれ。フィラデルフィアの美術大学や、バーンズ財団美術館で美術を学んだ。1955年にはじめての絵本『いっしょにおつかい』を発表したあと、次々に小型絵本を出し、幼い子どもと動物たちの喜びに満ちた独特の小世界が多くの読者に愛された。メリーランド州在住
福本友美子[フクモトユミコ]
公共図書館勤務の後、児童書の翻訳、評論などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
chiaki
38
誕生日を迎える妹のエミージーンにプレゼントの帽子を買いに行くビリーとトミー(犬のマイケル、猫のジョージアナも)。デパートまでの道のりは道草絶えない大冒険。森の中でサンドイッチやブルーベリーを食べたり、昼寝したり、陽気にラッパを吹いたり唄ったり、トミーが迷子になったり。え!街までヘリで行くの!?笑 やっと辿り着いたデパートでは、お目当ての帽子がもう売れてしまいそうで…。安心のハッピーな展開にほっこり♡モノクロの鉛筆画にグリーンが足されているだけなのですが、とても繊細で美しくずっと眺めていられます♡2021/02/26
gtn
31
帽子をプレゼントしたおばさんが匿名なら粋なのだが、そこまでは分からない。2021/03/08
シュシュ
24
ぼうしを買いにみんなで出かけていく、ちょっとユーモラスで冒険もあって楽しい話。なんだか馴染みがあると思ったら、作者は「エリーちゃんのクリスマス」と同じ人だった。挿絵が味があってとてもいいなと思う。2020/01/07
Cinejazz
20
〝「誕生日には、何が欲しい?」ビリーは、妹のエミ-ジ-ンに尋ねると「麦わら帽子。バラやブル-ベルのお花とリボンがいっぱいついてるのがいいな」…。その翌朝、ビリ-はプレゼントを買うために、犬のマイケルを連れて大きな町へでかけようとすると、弟のトミーと猫のジョージアナもついてきて、思わぬ展開に・・・〟登場する人みんな、いい人ばかり、出てくる動物たちは、人とお話しができて、すぐに仲良しに…。争いの絶えない殺伐とした世の中で読むこの小型絵本は、人の心をやさしくほぐしてくれる、そんなお話し。2025/06/15
花林糖
20
メアリー・チャルマーズの絵本はやはりとっても可愛いです。突っ込み処満載のビリー一行の買い物大冒険とても楽しかった。チャルマーズの描く猫の尻尾が大好きなので今作にも猫が登場し嬉しかった。ビリー達が出会った人達優しすぎだけどそれがチャルマーズ作品ですね。2019/12/17