沢木耕太郎セッションズ〈訊いて、聴く〉<br> 陶酔と覚醒

個数:

沢木耕太郎セッションズ〈訊いて、聴く〉
陶酔と覚醒

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 21時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000280792
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0395

出版社内容情報

「する者」の恍惚と「みる者」の覚醒。旅と冒険とスポーツを巡る十の対話。山口瞳、市川崑、後藤正治、白石康次郎、安藤忠雄、森本哲郎、岡田武史、山野井泰史、山野井妙子、角田光代。エッセイ「「みる」ということ」も収録。

内容説明

「する者」の恍惚と「みる者」の覚醒。旅と冒険とスポーツを巡る対話。書き下ろしエッセイ「「みる」ということ」を収録。

目次

スポーツ気分で旅に出ようか(山口瞳)
映画とオリンピック(市川崑)
スポーツを書くということ(後藤正治)
海があって、人がいて(白石康次郎)
すべてはつくることから(安藤忠雄)
最初の旅、最後の旅(森本哲郎)
サッカー日和(岡田武史)
垂直の情熱について(山野井泰史;山野井妙子)
記憶の濃度(山野井泰史)
拳をめぐって(角田光代)

著者等紹介

沢木耕太郎[サワキコウタロウ]
1947年東京に生まれる。横浜国立大学卒業後、ルポライターとして出発。79年に『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、82年に『一瞬の夏』で新田次郎文学賞、85年に『バーボン・ストリート』で講談社エッセイ賞を受賞。ノンフィクションの新たなジャンルを切りひらく。『深夜特急』は幅広い世代に影響を与え、いまもロングセラーとして読み継がれている。2006年には『凍』で講談社ノンフィクション賞、14年には『キャパの十字架』で司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

174
一昨日の第二巻に続いて、第三巻です。前二巻同様、どのセッションも面白いですが、オススメは、安藤 忠雄&森本 哲郎&岡田 武史の3本です!!!  続いて、最終第四巻へ。直ぐに読みたいですが、読めるのは来月(7月)だと思われます。トータルの感想は全四巻読了後に。 https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/3272 2020/06/22

DEE

14
沢木耕太郎氏が行ってきた過去の対談を再編したもの。これはシリーズものらしい。 昔は対談集って特に面白いと思わなかったけれど、今ではそれほど苦手ではなくなっていることに気付く。 ジャーナリストの森本哲郎氏の紀行文に関する話と、クライマーの山野井さんのは再読だけどやはり面白かった。2020/07/10

taku

13
一番の目当ては山野井泰史、妙子夫妻。“一日たりとも次の憧れを忘れてないです” いい言葉だ。『凍』と『垂直の記憶』は再読しよう。ヨットの白石康次郎、旅の森本哲郎、サッカーの岡ちゃんが面白く読めた。沢木耕太郎のジャムセッションは、あれ、そういうリズム?と思うこともあるけど、ベースラインはしっかりしている。ノンフィクション作家としての「みる」と「する」について書いた、巻末エッセイも味のあるソロだ。角幡唯介との対談でも、『さもなくば喪服を』は傑作と評価していた。いつか読んでみたい。2023/12/28

ジュースの素

10
非常に面白かった。ただ、インタビューがかなり古い物が多い。なんと言ってもいいのは、森本哲郎との対談で、2人の旅の仕方や思いに違いがあり、それも良しと思った。あの時よかったから同じ旅がもう一度出来るかといえばノー。 その年、そのタイミングでなきゃ得られないのが旅の醍醐味。私も再度行きたい場があるが、その点怖さもある。2020/06/21

ポン

7
山野井泰史さん、妙子さんとのセッション。かつて沢木さんの『凍』を読み、今年、ポッドキャストで『凍』のラジオドラマを聞いていたので、お二人とのセッションは、緊迫した過酷な情景が目に浮かぶように心にしみました。2022年11月公開の山野井さんのドキュメンタリー映画も楽しみです2020/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15558336
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。