• ポイントキャンペーン

明治哲学の研究―西周と大西祝

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 464p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784000249539
  • NDC分類 121.6
  • Cコード C3010

目次

第1部 西周と近代日本の哲学(日本哲学の先達;幕末・明治初年における哲学の受容とその特質;『百一新論』と啓蒙の精神;西周の哲学体系)
第2部 大西祝と明治の倫理学(忘れられた思想家;『良心起原論』とその課題;批評の精神;伝統と啓蒙―東西の道徳観;明治期の倫理学―『倫理学』と『善の研究』)
第3部 現象即実在論の系譜(明治期の観念論の特性;井上円了と「相含」の論理;井上哲次郎の現象即実在論;清沢満之の有限無限論;西田幾多郎の純粋経験説)

著者等紹介

小坂国継[コサカクニツグ]
1943年、中国張家口生まれ。1971年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。宗教哲学・近代日本思想史専攻。日本大学経済学部教授・同大学大学院総合社会情報研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。