内容説明
民主主義諸国は構造的な財政赤字に直面している。そこからいかにして脱出することができるのか。欧米・アジア主要国の財政状況や、その背景にある政治経済的な条件を浮かび上がらせつつ、国際比較によって、財政健全化のための条件・インプリケーションを導き出す学術論集。フランス、ドイツ、イタリア、スウェーデン、アメリカ、韓国、そして日本―7カ国を対象にした気鋭の研究者たちによる国際共同研究の成果。
目次
第1章 財政赤字の国際比較のために
第2章 フランスにおける財政健全化の困難性
第3章 ドイツにおける財政パフォーマンス―選挙競争の役割
第4章 イタリアにおける財政パフォーマンス―歴史的制度論からのアプローチ
第5章 日本における財政パフォーマンス―なぜ異常な債務を背負うことになったのか?
第6章 韓国における財政パフォーマンス(1970‐2012年)―拡大する予算外の無秩序を伴う予算制度改革
第7章 スウェーデンにおける財政パフォーマンス
第8章 アメリカにおける長期的な財政健全化について―連邦財政の歴史
第9章 アメリカにおける政治、財政パフォーマンス、そして外からの予算規律(1970‐2013年)
第10章 バスケットを編むこと―つかまえどころのないEUの財政収斂
第11章 結論
著者等紹介
井手英策[イデエイサク] [Park,Gene]
慶應義塾大学経済学部教授。専門は財政社会学。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。博士(経済学)。著書に『経済の時代の終焉』(大佛次郎論壇賞受賞、岩波書店)など多数
パーク,ジーン[パーク,ジーン]
ロヨラ・メリーマウント大学政治学部准教授。専門は政治学。カリフォルニア大学バークレー校で博士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 虫垂炎を読み解く