広告論講義

個数:
  • ポイントキャンペーン

広告論講義

  • 天野祐吉
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 岩波書店(2002/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月21日 09時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784000228251
  • NDC分類 674.1
  • Cコード C0033

出版社内容情報

広告-これこそが,大衆消費社会だけでなく,人類の大量殺戮をも引き起こした奇怪なる20世紀を牽引してきたのだ.“広告”という窓から時代と社会を見つめ続けてきた著者の,卓見とセンスが光る20世紀的広告論.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kana

21
最終章「広告の明日」での言及【この100年どころか、1000年前から、いや、もっと大昔から広告は何ひとつ変わってないし、これからも変わらないだろう】という至言が20世紀の広告の在り方を振り返ってきたからこそ響く。大衆向けマス広告(からの個人最適化ネット広告)が当たり前の時代を生きてきたからこそ、20世紀初めのパリ万博や大正時代の日本での消費者向け広告の興りが非常に新鮮に感じました。全体を通じ人類普遍の広告的な営みと現代の技術革新によるメディアの変化のダイナミズムに圧倒され、読みやすくも考えさせられる1冊。2021/08/09

Kazumasa Kawate

3
数年前、講演後に面会を求め、わずかな時間で取材させていただいたことがあった。圧倒的な知性。それと、権力に対する〝批評〟精神。何が真実で、何が虚構か、書かれている。テレビについて語るときのアポロ月着陸のくだりは素晴らしい。2012/07/26

芸術家くーまん843

2
創元社、博報堂などを経て、1979年に「広告批評」を創刊、コラムニストとして活躍中の天野祐吉氏が、20世紀の広告を振り返った名講義の単行本化。発行された2002年以来、ロングセラーとなっている本ですが、読んでみて、その意味がよくわかりました。<大量生産・大量消費・大量流通という巨大な歯車をまわしてきたのは広告であって、その働きなしにはいまのような大衆消費社会というのは成り立たなかっただろう>とのっけから鋭い視点を披露し、その幕開けとなったパリ万博を取り上げて論じています。著者によると、<広告が売るのは、基2013/01/25

tamu_meter

2
パリ万博やヒトラーなども例にとり、広告とは何か、広くあまねく解説した広告論の入門書。 広告とは、「時代を映すジャーナリズム」との内容が、とてもおもしろく感じた。カップヌードルの「ハングリー?」にしても、優れた広告は、商品だけでなく時代を批評している。 2012/07/19

ショーリ

2
天野さんが明治学院大学の国際学科で行った講義を本にしたもの。激動の20世紀を広告からのぞいてみようという趣旨で話は進む。この本を読んで思ったのは、糸井さんの本のタイトルにもなってるけど、「世の中、ぜんぶ広告なのだ」ということだ。2011/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/111948
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品