南アジアと東南アジア―~15世紀

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電子版あり

南アジアと東南アジア―~15世紀

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月01日 14時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 310p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784000114141
  • NDC分類 209
  • Cコード C0322

出版社内容情報

山脈によって内陸アジアと隔てられ、陸では東アジア及び西アジアと、海洋では西方とつながる南アジア世界と東南アジア世界。初期国家の形成と諸帝国の盛衰、サンスクリット語・文化の伝播、インド化とマンダラ政体、ヴァルナ(カースト)制などを軸に、両者が緊密に交流しつつ独自の地域社会を形成する過程を包括的に提示する。

内容説明

豊かな自然環境に恵まれ、陸では西・東アジアとつながり、海洋では交易の要衝として繁栄してきた南アジアと東南アジア。初期国家の形成と諸帝国の展開、ヴァルナ(カースト)秩序の変遷、サンスクリット文化の伝播、「インド化」とマンダラ政体論などを軸に、二つの世界が緊密に交流しつつ独自の地域社会を形成する過程を包括的に提示する。

目次

展望(南アジア世界の形成と発展;東南アジア世界の形成と展開)
問題群(南アジアにおける国家形成の諸段階;インド洋・南シナ海ネットワークと海域東南アジア;サンスクリット語とパーリ語のコスモポリス;南アジアにおけるムスリムの活動とイスラームの展開)
焦点(南アジアの古代文明;ドンソン文化とサーフィン文化―東南アジアの鉄器時代文化;東南アジアの古代国家;女神信仰とジェンダー;アンコール朝の揺れ動く王権と対外関係;インド洋海域史から見た南インド)

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品