岩波講座 環境経済・政策学〈第4巻〉環境保全と公共政策

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 249p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784000112246
  • NDC分類 519
  • Cコード C0330

出版社内容情報

環境政策はいかにあるべきか,公共選択,政策手段,税制,行財政システム,費用負担の面から検討する.また,政策実施に際して重要なファクターである企業,市民,NGO,環境教育の役割や活動の意義を明らかにする.

内容説明

環境保全のために公共政策(=環境政策)が果たすべき役割は、ますます重要になっている。環境政策のあり方、今後の方向について、公共選択論、政策手段、税制、行財政システム、費用負担の面から検討する。そして政策を実施するに際して重要なファクターである企業、市民・NGO、環境教育について、具体的な事例をとり上げながら、その役割と意義、限界と可能性について明らかにする。

目次

序章 環境保全のための公共政策―新たな構築を目指して
第1章 環境保全と公共選択
第2章 環境規制の政策手段
第3章 環境税
第4章 環境政策と行財政システム
第5章 環境保全と費用負担原理
第6章 企業の役割と環境経営
第7章 環境政策とNGOの役割―気候変動問題を中心に
第8章 持続可能な社会をめざす環境教育

著者等紹介

寺西俊一[テラニシシュンイチ]
一橋大学大学院経済学研究科教授

石弘光[イシヒロミツ]
一橋大学学長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品