目次
第1章 利根川治水の変遷
第2章 利根川における開発の歴史、止まらない開発事業
第3章 首都圏の水行政の実態
第4章 利根川の自然環境の変貌と再生
著者等紹介
大熊孝[オオクマタカシ]
1942年生れ。新潟大学教授。東京大学工学部卒業。治水の変遷、近代化土木遺産の評価、自然と人間の関係を、川を通して研究
嶋津暉之[シマズテルユキ]
1943年生れ。市民団体「水源開発問題全国連絡会」共同代表。東京大学工学部卒業。各地のダム建設問題について技術的解析を行っている。2004年まで東京都環境科学研究所勤務
吉田正人[ヨシダマサヒト]
1956年生れ。江戸川大学教授。千葉大学理学部生物学科卒業後、日本自然保護協会研究員として自然保護に関する調査研究、保全活動に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。