内容説明
幼年時代からSLを身近に成長した著者は、終戦の翌年に学業を終えて旧国鉄に入職、SLの運転を体験し、鉄道工場、鉄道管理局、支社、本社に勤務、SLの消える直前までの期間に、当時在籍のSLのほとんどの形式に、直接または間接に関与することができました。国鉄退職後は海外の鉄道とともに各国のSLを見るよう努めましたが、1975年以降は現役のSLは中国のみで、その他の国については鉄道博物館などで現物に接して、SLの活躍した時代を偲びました。これらの体験と、長年にわたる取材、資料収集により、SLについての集大成をめざして制作したのが本書です。
目次
1 SLの種類
2 世界のSLの歴史
3 海外の主なSL
4 日本のSLの歴史
5 日本の主なSL
6 SLの設計
7 SLの製作としくみ
8 SLの性能と運転
9 SLの整備と保守
10 SLに関する種々の知識
11 回想のSL
-
- 和書
- 映画論講義