感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えちぜんや よーた
87
鳥はコロナの感染源にならないかもしれないが、人はコロナの感染源になってしまう。"with Corona"で「密」を避けるような働き方をしているとひとりぼっちで悩んで仕事が進まないかもあるかもしれない。ときには誰かが「密接」して何か助言をしてあげたほうが良いこともあるだろう。時節柄この本を傍らにおいてセルフコントロールの指南書にすることをおすすめする。キャッシュリッチな会社であれば、福利厚生施策の1つとして1羽に1冊...ではなく1人に1冊を買い与えても良いかもしれない。 2020/06/07
yamatenodolphine
18
すっかりズメックの社員として定着し、ついにはズメックでインターンに指導までしちゃうでぶどり先輩。アクシデントが重なりひよの代わりで登壇したスピーチで、メモを間違えひよの名前で変な口調で素晴らしい内容のスピーチをしたでぶどり先輩に憧れてインターン応募した後輩鳥も登場し、ズメックの人間…じゃなくて鳥関係が広がってます☺️後輩と仲良くなれて超ハッピーなジャックさんの横で、1年前はブラック企業にいたのに今は新しい会社で新しい仲間と旅行に迄来ている幸せに😢するでぶどり先輩がかわいすぎる♥️2020/08/17
キリル
10
「ざっとこんなもんよ」と見知らぬ鳥と会ってすぐに一緒に歌って踊れるまで関係を深められるピノさんはすごいです。でぶどり先輩がひよに仕事で大切なことを聞く話はなるほどと思いましたが、それをあたかも自分の考えのようにビルに伝える先輩を見つめるひよの一言言いたげな姿がツボにはまりました。何も提案しないのに「察せよ」スタイルのこのひどい担当者には閉口ものですが、しおしおになっていくピノさんを見てしっかり守ってくれるジャックさんがかっこよかったです。2020/12/31
あつ子🐈⬛
9
「間違われてキレる前に伝える努力したら? どうせ相手が間違えるように仕向けて怒る口実作ってるだけなんでしょ 弱そうな相手を狙ってエゴを振りかざすヤツがコーヒーを消費するんじゃねえ」 「いざというときに部下を守れない者に 上に立つ資格はない」 …なんなんすか、この作家さんはサービス業に従事する人々を守る守護天使なんすか(感涙) 一生ついていきます…!2021/09/10
くまくま
5
ありがちなことシリーズがツボる2020/06/13