出版社内容情報
「あわてず」「ミスなく」正解を導くアプローチを体得!――『表現・会話イメージトレーニング』のプロセス
瞬時の判断が求められるPart 1・2において,余裕を持って音声を待ち構える解答手順を身につけるとともに,即反応できる表現のストックを増やします。
これにより,「確信が持てないまま次に進んでしまう」「変化球に対応できない」という悩みから脱却します。
*1回の学習は30?40分。例題→練習問題→実戦問題に取り組み,高得点者の着眼点を自分のものにします。
[1]読み上げられる選択肢をイメージ
Part1の写真描写やPart2の応答を「自らイメージする」練習を行います。
音声をただ待つのではなく,選択肢をイメージして待ち構えることで,解答に余裕が生まれます。
[2]正しい描写・応答を繰り返し聞いて,表現をストック
同じ写真や発言でも,描写や応答の仕方は何通りも存在します。
本書では,Part1の写真を正しく描写した英文を集めた「トレーニング音声」や,Part2における自然な応答を集めた「キャッチボール音声」を用意。
これらを繰り返し聞いて,自分で発音することにより,即反応できる表現のバリエーションを増やしていきます。
[3]選択肢を吟味するためのポイントを知る
よくある引っかけや頻出表現など,ミスなく正解を選ぶ上で必須の知識も整理。すべての選択肢の正誤を,根拠を持って判断できるようになります。
Z会編集部[ゼツトカイヘンシユウブ]
編集
Ross Tulloch[ロス タロック]
著・文・その他
Adam Ezard[アダム イザード]
著・文・その他
-
- 電子書籍
- 四季 Prologue『季節のはじまり…
-
- 電子書籍
- 大神伝記~不老国の仁王~【タテヨミ】(…
-
- 電子書籍
- 地獄楽 カラー版【タテヨミ】 89 ジ…
-
- 電子書籍
- クミカのミカク(3)【電子限定特典ペー…
-
- 電子書籍
- 夢から覚めた花嫁は…本編