出版社内容情報
アニマシオンとはいきいきわくわくする心。アニマシオンの時間を子どもたちがわくわくしながら待つんです。国語ぎらいの子どもほど読書の時間が大好きに。「スーホーの白い馬」「はらぺこあおむし」など、親しまれた名作や物語から写真集、詩集、俳句まで、遊び・協同し・探偵する読書ゲームの実践用入門書。
ようこそ本の宝島へ
岩辺泰吏★まなび探偵団アニマシオンクラブ
「本って、閉じているとき、中で何が起こっているのだろうな?」少年・バスチアンは考えます。「そりゃ、紙の上に文字が印刷してあるだけだけど、――きっと何かがそこで起こっているはずだ。だって、開いたとたん、一つの話がすっかりそこにあるのだもの。」M.エンデの『はてしない物語』の始まりです。こんなわくわくした読書体験をつくりだそう!
アニマは魂・心。アニマシオンはそれに息を吹き込み生き生きと蘇らせることです。見わたせば、この世界は不思議に満ちています。読書も学習も生活の全てが、推理を働かせ仲間と協同すれば、興味は尽きません。この本は、そんな手法を研究する「まなび探偵団アニマシオンクラブ」に所属する21人の探偵が参加した入門書です。
読書へのアニマシオンはクイズやゲーム的手法を用いて、一冊の本の世界を楽しもうという試みです。「推理、協同、遊び心で一冊まるごとを楽しむ」が、学び探偵団アニマシオンクラブのコンセプト。読書から学びの全面へ広げようと工夫しています。葛飾区立飯塚小学校で年2回、授業とワークショップを公開しています。
代表の岩辺泰吏は、詩で遊ぶゲーム開発からアニマシオンへ接近。行くところ物語探偵団のクイズ大作戦がはじけます。
はじめまして
アニマくん★シオンちゃん
本書に登場する、ちょっときかんきそうな男の子の名はアニマくん。各ゲームを読者と一緒に楽しみます。この子を描いてくれたイラストレーターの森川未知留さんによると、アニマシオンに出会うまでは大の国語ギライだったとか。岩辺探偵に出会って、すっかり本の虜になりました。本の森に遊ぶときについてくる小さな連れは、秘密の遊び仲間。どこに行くにも一緒です。
目次: 【主要目次】
序章 読書のアニマシオンとまなび探偵団
1 ダウトをさがせ
2 ここにいるよ!
3 これ、だれのもの?
Ⅰ 読書のアニマシオン
《絵本でアニマシオン》
4 地図をかこう ★『ぶたぶたくんのおかいもの』
5 あることば・ないことば ★『カニ ツンツン
6 食べたかな・食べなかったな ★『はらぺこあおむし
7 この子はだあれ? ★『14ひきのあさごはん』
8 この人いたかな? ★『ぼくのいぬがまいごです!』
9 役にたつおまじないは?★『ちょっとまって』
10 これ、きみの役だよ★『にんげんごっこ』
11 GAME1 よしいいものができるぞ、GAME2 どんどんふえてゆくよ★『おじいさんならできる』
12 ヤモの村にでかけよう★『せかいいちうつくしいぼくのむら』
13 この本の世界を語り合おう★『スーホの白い馬』
14 新タイトル決定!★『モチモチの木』
《物語でアニマシオン》
15 全校○×ゲーム大会★『ハリー・ポッターと賢者の石』
16 13の扉★『注文の多い料理店』
17 ここで、ひとこと★まんが『紙の砦』
18 G1 二人三脚でGO! G2 この色が好き★『海のいのち』
19 きみもホンヤク家!★『月夜のみみずく』
20 G1 ダウトをさがせ、G2 この人いたかな? G3 ことばは語る★『走れメロス』
21 ひと味ちがう★小説『鼓くらべ』
《詩集でアニマシオン》
22 G1 あてっこ詩 G2 出会えてよかったね!★こやま峰子詩集『ぴかぴかコンパス』
23 ぼくらのパフォーマンス!★和田誠『パイがいっぱい』
24 ほねホネうた★『ひょっこりひょうたん島』
《写真集でアニマシオン》
25 アフガニスタンってどんな色?★『子どもたちのアフガニスタン』・『ワタネ・マン』
26 人間が好き★『アマゾンの伝言は?』
《俳句でアニマシオン》
27 G1 俳句ドッキング・名句メイキング G2 わんにゃん語俳句作り★日本の俳句
《古典でアニマシオン》
28 ぼくらは語り部★『竹取物語』
29 演じてみよう名場面!★『平家物語』
30 歌人のつぶやき★『万葉・古今・新古今』
《説明文・科学読み物・ノンフィクションでアニマシオン》
31 実況中継をしよう★『ぼくが宇宙をとんだわけ』
32 ヒントで予想しよう★『ダンゴムシ』
33 ひみつに近づく数のなぞ★『おっぱい、ふしぎいっぱい』
34 説明文でクイズ大作戦★『魚を育てる森』
35 ほんものはだれだ?★国・漢・英和辞典
36 ことばではらいっぱい★『国語辞典の食べ物』
37 漢字の部首から詩をつくろう★『漢和辞典』
Ⅱ 発展編
38 ぼくらはファンタジスタ
39 タバコのアニマシオン
40 道徳の授業でアニマシオン
41 一枚の布から
42 三行詩であそぼう
43 ジャガイモは何語で夢を見る?
44 リレー物語づくり
45 地域の歴史でアニマシオン
46 日本国憲法でダウトをさがせ!
47 歴史資料で庶民の食べものをアニマシオン
48 自転車で日本一周少年の願いは何?
Ⅲ 学校図書館のアニマシオン
49 一緒のほうがうまくいく
50 ことば遊びの絵本で楽しもう
51 この本を好きなわけ知っていますか
52 ぼくたちの花さき山を作ろう
5 必要な本をそろえるために
6 読書へのアニマシオンと著作権
【付録】読書探偵団手帳
内容説明
アニマは魂・心。アニマシオンはそれに息を吹き込み生き生きと蘇らせることです。見わたせば、この世界は不思議に満ちています。読書も学習も生活の全てが、推理を働かせ仲間と協同すれば、興味は尽きません。本書は、そんな手法を研究する「まなび探偵団アニマシオンクラブ」に所属する21人の探偵が参加した入門書です。読書へのアニマシオンはクイズやゲーム的手法を用いて、一冊の本の世界を楽しもうという試みです。「推理、協同、遊び心で一冊まるごとを楽しむ」が、まなび探偵団アニマシオンクラブのコンセプト。読書からまなびの全面へ広げようと工夫しています。
目次
序 読書へのアニマシオンとまなび探偵団
1 読書へのアニマシオン(絵本でアニマシオン;物語でアニマシオン;詩集でアニマシオン;写真集でアニマシオン;俳句でアニマシオン ほか)
2 アニマシオン発展編
3 学校図書館のアニマシオン
特別付録 読書探偵団手帳
著者等紹介
岩辺泰吏[イワナベタイジ]
葛飾区立飯塚小学校。まなび探偵団アニマシオンクラブ代表。“教師の元気、おとなの笑顔が子どもを変える”を掲げてどこまでも
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マエダ
はなびや
たこ
><
Tai