パーリアとしてのユダヤ人

個数:

パーリアとしてのユダヤ人

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月27日 15時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784624111199
  • NDC分類 316.88
  • Cコード C0022

出版社内容情報

ユダヤ人思想家として知られる著者が自らのユダヤ人性を賭けて論じた迫真のユダヤ人論。パーリアとは追放者、被抑圧者の意であり、ユダヤ人の苦難の歴史を内側の目から見直す

目次

第1章 われら亡命者
第2章 隠された伝統
第3章 フランツ・カフカ
第4章 昨日の世界のユダヤ人
第5章 シオニズム再考
第6章 帝国主義について
第7章 組織化された罪

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いとう・しんご

12
渡米後の数年間に書かれた小論文集。自己の体験に基づく生々しいお話なので、他の著作にはない分かりやすさ、切実さが感じられる。シオニズムについての論考は今日のガザにおける民族浄化の理由を明らかにしている・・・やっぱ、そうだったのねぇ、みたいな。戦後社会の原点を考える意味でも非常に示唆に富んだ一冊でした。2025/04/22

bass

1
訳者による後書きが良くできたガイドなのだが、訳文はやはり生硬。それでも、ヨーロッパでの反ユダヤ主義体験、シオニズム、アメリカ亡命といったアーレント自身の体験を通じて、自分自身のユダヤ人としての自覚から〈生きた思想〉が展開する経緯を辿れるように、訳者が適切な論文を選んでいる。きっと『全体主義の起源』から『人間の条件』に至る里程標として有効。英語版の元の論文を探して、適宜突き合わせて再読したい。タイトルが端的で分りやすいのもありがたい。2018/06/20

sossii

0
カフカやツヴァイクについて書かれたところに比べて、シオニズム等について書かれたところが読みにくかったのは、あるいは訳文がよくなかったのだろうか…?2012/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/289992
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品