内容説明
本物の身の上相談75本を一挙掲載。回答者の心情が分かる特別対談を収録。相談界の大御所が贈る、平成版悩みカタログ。
目次
1 橋本治が答える!
2 回答者という仕事
3 福島瑞穂が答える!
4 恋愛であなたの「小説」を磨け!
5 さらに橋本治が答える!
6 ふたたび福島瑞穂が答える!
7 家族の処方せん
8 いれかわりたちかわり愛の相談
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
がんぞ
3
’93〜4年、毎日新聞日曜版連載の人生相談と両者の対談。当時はニュース報道の主な担い手は新聞だった訳だが、人生相談の重みは、サラリーマン家庭の専業主婦にとってどうなんだろうか。対談で「お見合いに向きの(しか向いていない)人っているよね」と両者は同意している。/運命の決定を他人に委ねることになるのは、恋愛=偶然に任せるよりは成功率が高いだろうが、男女とも経済的自立が当然であり、情報入手の手段が陳腐化した新聞・TVから変化してゆく社会にはそぐわない。相談者の話では実に不当な男がいるが、男性社会はクズ男救済原理2018/09/12
キオン☆
0
95年刊行、本て新しきゃ良いっていうモノでもないと思う。色あせない一冊だね。橋本氏の本て一度も読んだことがないけど、これを機に読んでみよう。職場恋愛も職場っていう閉塞感漂う環境の中で自然な感情のはけ口として恋愛っていう感情が生まれちゃうものなのかって感じた。結婚はsexのある友情って言っていたけど、うまいこと言うなって思ったよ。愛がなきゃできないものね。含蓄のある内容でした。福島瑞穂センセイ、政治家辞めればいいのに。四角四面な人かと思っていたけど、いい感じだよ。2014/11/29
-
- 電子書籍
- 宇宙を編む ~はやぶさに憧れた高校生、…
-
- 電子書籍
- ソードアート・オンライン ユナイタル・…
-
- 電子書籍
- 少女と猫とお人好しダークエルフの魔石工…
-
- 電子書籍
- ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作…
-
- 電子書籍
- 孤高の人 2 ヤングジャンプコミックス…