内容説明
日本一の私鉄特急網を形成した70年の歴史を綴る。
目次
第1部 高速電車鉄道の建設(創業の奈良線は「郊外電車」;伊勢へ本格的な長距離高速路線 ほか)
第2部 特急時代を創始(敗戦の混乱の中、希望の特急運行;式年遷宮と新型特急2250・6421系投入)
第3部 新鋭、新性能特急車の登場(東海道本線の電化と新性能特急車の開発;名阪ノンストップ2階建て特急ビスタカー ほか)
第4部 特急列車網の拡大・整備(脅威の東海道新幹線と特急路線の拡大;万博を機に悲願の難波・志摩乗入れ ほか)
著者等紹介
田淵仁[タブチヒトシ]
昭和23年三重県に生まれる。同志社大学鉄道同好会OB会会員、関西鉄道研究会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 少年のアビス 7 ヤングジャンプコミッ…
-
- 電子書籍
- 日本語能力試験N2語彙必修パターン
-
- 電子書籍
- 鬼灯さん家のアネキ(+妹)(8) 角川…
-
- 電子書籍
- 乱歩アナザー ―明智小五郎狂詩曲―(3)
-
- 電子書籍
- 集中力を高め、ヒラメキを生む 心の整え方