ちくまライブラリー<br> 昭和経済史

ちくまライブラリー
昭和経済史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 300p/高さ 19X14cm
  • 商品コード 9784480051165
  • NDC分類 332.107

内容説明

金融恐慌から円高経済まで、もっともわかりやすく具体的に解説。生活実感あふれる竹内流昭和史。

目次

金融恐慌へ
揺れ動く金本位制と財政政策
政府の保護の下に急発展する産業界
忍び寄る戦時経済体制
戦時下の統制経済の確立
北進から南進へ
太平洋戦争
崩壊する産業と国民生活
戦後復興と民主化への動き
生産力拡大策とインフレ
経済再建・自立への歩み
朝鮮戦争と特需景気
戦後経済からの脱皮
岩戸景気と大衆消費社会の到来
所得倍増計画と高度成長
開放経済体制への移行と“40年不況”
昭和元禄の繁栄
経済大国への地固め
ドル・ショックと過剰流動性
第1次石油ショック
戦後最大の不況
三重苦からの脱出
第2次石油ショック
世界経済秩序の転換期
円高進展下の日本経済
内需の時代

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

38
昭和のなかで、これほど戦前と戦後で激変した国はないのではないだろうか。2016/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/357678
  • ご注意事項