出版社内容情報
中国語七大方言の一つで6声調の客家語の会話練習帳。話者5,000万余、内広東、福建、江西の中国3省4,200万。ほか台湾、東南アジアの客家に通用。日本語、ローマ字、客家語、音声記号順に配列。
目次
日本式ローマ字一覧
梅県客家語発音記号の説明
客家語会話練習帳(日常挨拶;旅行;宿;飲食;見物;買物;通信;医療;銀行)
-
- 和書
- ビデの文化史
中国語七大方言の一つで6声調の客家語の会話練習帳。話者5,000万余、内広東、福建、江西の中国3省4,200万。ほか台湾、東南アジアの客家に通用。日本語、ローマ字、客家語、音声記号順に配列。
日本式ローマ字一覧
梅県客家語発音記号の説明
客家語会話練習帳(日常挨拶;旅行;宿;飲食;見物;買物;通信;医療;銀行)