目次
1 気象予報の基礎知識(気象予報とはなにか?;気温 ほか)
2 気象学的に興味のある諸現象(雷;ダウンバースト・竜巻 ほか)
3 四季の気象特性および地域特性(春夏秋冬それぞれの季節における気象特性の概要;地域特性と天気図の型 ほか)
4 気象・気候トピックス(異常気象;気象災害 ほか)
5 気象予報の方法(天気予報の方法;天気予報の可能性 ほか)
著者等紹介
道本光一郎[ミチモトコウイチロウ]
1957年福島県本宮町生まれ。防衛大学校理工学研究科気象学科修了。防衛大学校地球科学科研究員を経て、防衛庁航空自衛隊航空支援集団司令部(東京都府中市)防衛部運用第二課長。理学博士。冬季雷を中心として、雷の気象的・電気的特性解明の研究に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。