赤川次郎ミステリーコレクション
三毛猫ホームズの黄昏ホテル―赤川次郎ミステリーコレクション〈17〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 335p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784265067671
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8390

内容説明

おなじみの片山、晴美、石津、猫のホームズたちは、山間の由緒あるホテルに招かれる。ここでは十年前、オーナーの一人娘がピアノ演奏中に殺されていた。そこに居合わせた人たちが、再び招待されていた。ここでまた惨劇はおこるのか?ホームズたちの推理は…。

著者等紹介

赤川次郎[アカガワジロウ]
1948年、福岡県に生まれる。1976年、『幽霊列車』でオール読物推理小説新人賞を受賞。1978年『三毛猫ホームズの推理』が好評を博し、人気作家となる。「三毛猫ホームズ」シリーズを筆頭に、ユーモア・ミステリー、ホラー、サスペンス、青春小説、恋愛小説など多彩な作品を世に送り出し続けている

亀井洋子[カメイヨウコ]
1959年、東京都生まれ。女子美術短期大学グラフィックデザイン教室卒業。イラストレーター。ポスターなどの広告やカレンダー、雑誌、書籍の装画、挿絵を数多く手がける。また二人の娘をもつ母でもある。日々の生活を楽しみつつ、切り絵や布と糸による新しい作品の創作に励んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

白雪ちょこ

7
今回は、天才ピアニストの少女の死が、中心となる事件が繰り広げられる。 登場人物が多く、最初はかなりややこしくなりそうだったが、10年前の事件の現場を目撃していた者達が新たに集結、といった流れになっている。 真犯人に至っては、かなり予想外であったが やはり男女の絡みや、ドロついた関係など、作者の得意としていることが描かれていた。ホームズは相変わらず大活躍で、石津は食欲旺盛なところが、さらに加速していたように思えた(笑) 最後に、ホームズが猫踏んじゃったを弾いているところは、思わず唖然。2024/05/13

モーリー

2
息子が小学校から借りてきてくれて読みました。 ホームズの活躍も去ることながら、過去の出来事から現在までの流れがうまく描かれています。 ピアノを弾きたくなります。2020/02/18

愛迷もこ.

1
小学校の図書室にて。

たまえ

1
ホームズ好き

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/524580
  • ご注意事項