内容説明
実際の試合で使われる基本的な技を解説。打撃や関節技はもちろん、ポジションやタックル、パスガードなど、総合格闘技を楽しむ上でかかせないテクニックも完全解説!打撃、絞め技や関節技などを連続写真で解説。三角締めやオモプラッタ、関節技の連携など、試合を観ただけではわからないあの技もすぐに理解できる!緊張感抜群の打撃の攻防や、めまぐるしいグラウンドの駆け引きなど、それぞれの技の見どころを解説。奥が深い総合格闘技の世界を堪能できる。
目次
1章 ポジション
2章 打撃
3章 テイクダウン
4章 パスガード&スイープ
5章 関節技
6章 絞め技
著者等紹介
勝村周一朗[カツムラシュウイチロウ]
神奈川県出身、1976年6月生まれ。アマチュア修斗全日本を制しプロ修斗デビュー。養護施設の職員として働きながら、プロの格闘家として活躍する「リアルタイガーマスク」として知られる。練習の合間を縫って、施設内の勝村道場で格闘技を教えている
所英男[トコロヒデオ]
岐阜県出身、1977年8月生まれ。持ち前の格闘センスとアグレッシブファイトで、数々のアマチュア大会で優勝。その後、プロに転向し、業界関係者や格闘マニアが絶賛する戦いぶりから「名勝負製造機」と呼ばれる。2005年7月に出場したHERO’SでA.F.ノゲイラから劇的な勝利をあげ、一躍脚光を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 山ノ内倫太郎の不器用な恋の物語 3 ジ…
-
- 電子書籍
- 転生してショタ王子になった剣聖は、かつ…
-
- 電子書籍
- 捜査一課Ⅲ VS組犯四課 ハルキ文庫
-
- 電子書籍
- デッドプール&ケーブル:スプリット・セ…
-
- 電子書籍
- 人びとの情景