出版社内容情報
21世紀に入った現在,世界でもっとも注目されている地域がアジアだといえよう。それを反映して,本シリーズで最大の分量を誇る同巻の翻訳では,五十音順でタイまでをI巻,台湾以降をII巻の2分冊とした
内容説明
激動するアジア世界を理解するために―世界を震撼させた事件の背景は何か。相互理解のための必備の1冊。
目次
台湾
タジキスタン
中国
中国の特別行政区
ツバル
トルクメニスタン
トルコ
トンガ
ナウル
日本〔ほか〕
著者等紹介
田辺裕[タナベヒロシ]
1936年神奈川県に生まれる。1963年東京大学大学院数物系研究科博士課程中退。現在、慶応義塾大学経済学部教授・理学博士。東京大学名誉教授
桜井由躬雄[サクライユミオ]
1945年福井県に生まれる。1977年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。文学博士・農学博士
佐藤哲夫[サトウテツオ]
1957年岩手県に生まれる。1983年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、駒沢大学文学部教授。博士(理学)
谷内達[タニウチトオル]
1944年東京都に生まれる。1970年東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。博士(理学)
村田雄二郎[ムラタユウジロウ]
1957年東京都に生まれる。1986年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院総合文化研究科助教授。文学修士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- にっぽん入門 文春文庫