内容説明
書物は、学者としてのわれわれの生活の源泉であり中心である。そのような源泉に対する論評は、できるかぎり発展的で啓発的なものであらねばならない―。こうした姿勢のもとに、進化生物学の第一人者が、科学と思想をめぐる18冊の書物を足がかりに、現代科学と社会がはらむさまざまな問題に鋭くメスを入れる。あるときは、野生のパンダの生態観察記録から生物進化の知られざるメカニズムを解明し、またあるときは、異端の科学者たちの苦闘のなかに科学の進むべき新たな道を探り、過熱するIQ論争のなかにひそむ差別の構造を暴き、人間社会生物学の危険性と欺瞞を的確に指摘する。生物学者のユニークな視点から文化と社会を透視しつづける鬼才グールドが、その真骨頂を発揮した異色のエッセー。『フラミンゴの微笑』に続く好評シリーズ第5弾。
目次
第1部 進化理論
第2部 時間と地質学
第3部 生物学的決定論
第4部 4人の生物学者
第5部 理性を讃えて
-
- 和書
- 貧民の帝都 河出文庫
-
- 電子書籍
- ジヒョク from Funky Gal…
-
- 電子書籍
- 清く正しく、殺人者<新装版> 双葉文庫
-
- 和書
- 経済指標のウソ
-
- 電子書籍
- わたるがぴゅん! 7 ジャンプコミック…