出版社内容情報
永遠の命を持ち、戦い続ける子供たちキルドレ。戦闘機乗りのクリタは、上司クサナギの幼なじみによって、彼女が今や、キルドレでなくなっていると知らされるが……大好評シリーズ急展開!
内容説明
なにも欲しくない。誰のためでもない。誰も褒めてはくれない。ただ、飛び続けたい。僕が僕であり続けたい。生きているかぎり。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
keitaの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
K
32
スカイクロラシリーズ第3弾。クリタが語り手となる今回も詩のような美しい文章とギルドレの刹那的な雰囲気とが溶け合って良かった。クリタは花束を買ってどこに行くんだろう。2017/11/19
カラシニコフ
23
はいはい、クリタね。これもクサナギの話が良かったなぁ、とか思いながら読んでたら、後半、そしてラスト、ガツンと重い一撃を食らう。そして徐々にキルドレでなくなっていくクサナギ。それはもしかしたら、美しさの喪失なのかもしれない。 ★★★★☆2016/12/16
ちょん
21
クリタの章。初めに読んだ「スカイ・クロラ」で少し登場したクリタ。少しづつスカイで感じた不透明感が消えていく感じがとても心地よい。さあ、次、次。2012/02/05
Tadashi_N
19
クリタによって、キルドレの謎がわかってきた2015/07/27
あや
17
第4作では、スカイ・クロラ世界の根幹であるキルドレという存在に疑問を投げかける科学者、サガラが登場する。クサナギの幼なじみでもあるというサガラが発見したキルドレでなくなり、大人になる方法。大人になるのが普通だ、普通になるのが正しい。キルドレたちとは決して相容れない思考が入り込むことで、スカイ・クロラの世界は大きく歪み、混乱し始める。そんな中でもクリタが、クサナギが戦闘機を駆るシーンはとても美しい。どうかこの青い空から引き離さないで。飛ばせてほしい。美しく生きられる場所でのキルドレたちの輝きが眩しかった。2020/04/19
-
- 電子書籍
- 週刊GIRLS-PEDIA041 拍羽想
-
- 電子書籍
- 闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説【単話】…
-
- 電子書籍
- 男は天兵(10) ゴマブックス×ナンバ…
-
- 電子書籍
- 今日も、Jリーグ日和。 - ひらちゃん…
-
- 電子書籍
- 千利休 講談社学術文庫