少年サンデーコミックス<br> らんま1/2 〈12〉

少年サンデーコミックス
らんま1/2 〈12〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 176p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091224323
  • Cコード C9979

出版社内容情報

中国帰りの早乙女(さおとめ)親子は、拳法の達人。でも、水をかぶると、父・玄馬(げんま)はパンダに、息子・乱馬(らんま)は女の子に変身しちゃうのだ!!

▼第1話/帰ってきた校長▼第2話/冒険!校長室▼第3話/校長の息子▼第4話/みんな危機一髪▼第5話/一発逆転▼第6話/遅刻させまーす▼第7話/幸福の抗水セッケン▼第8話/キューピッドの罠▼第9話/ついてこないで▼第10話/どっちが大切?▼第11話/愛のさば折り●登場人物/早乙女乱馬(水をかぶると女になる武道家)、天道あかね(乱馬の許婚で道場の娘)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

74
また頭のネジが飛んだ校長だなと思った笑なんだかんだでらんまとあかね仲いいなぁ2014/08/27

合縁奇縁

37
乱馬たちが通う学校の校長登場。髪形についての校則を巡って、乱馬、あかねと、おかしな校長が勝負。校長の意外な親子関係も明らかになる。まさか九能の父だったとは…。親子揃って乱馬と関わってくる面倒なキャラだな。懲りない校長が遅刻撲滅週間を宣言し、再び乱馬と対決。2020/05/28

十六夜(いざよい)

17
すっかり存在を忘れていたが、九能先輩の父親である、校長先生が初登場。というかい今までどこに居たんだ?時代遅れの校則に、すんごい地下室。破天荒過ぎるやろ。おさげを守るべくらんまが奮闘する姿が楽しかった。後半は、呪泉郷の呪いが解ける石鹸をめぐっての攻防。シャンプーが石鹸を握りしめた瞬間"しぽーん"と飛んでいくシーンが好き。2013/10/22

こゆ

15
30年ぶりの再読。小3の子どもと共読本。「校長先生と校則を巡ってのバトル」と「水をかぶっても変身しなくなる呪泉郷セッケン」の2本立て。すっかり存在を忘れてたけど、この校長先生、作品史上最もクレイジー。あのイカれた久能先輩でさえ校長に翻弄されまくって普通の人に見えるくらいヤバイ奴。丸刈りはまだしも、ちょんまげは辛すぎる。これまでのあかねと良牙の方がお似合いだなと思ってたんだけど、好きな女性を抱きしめる力加減がわからない程のおバカとは…。純情だしお人好しだしイケメンなんだけど、惜しいなぁ。2022/11/25

カラシニコフ

12
校長登場。はた迷惑(笑)毎巻新キャラ、出てくるなぁ。 ★★★☆☆2016/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/542118
  • ご注意事項

最近チェックした商品