感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
S.Mori
29
本当に面白いです。何でも大笑いしながら読みました。傍若無人、自由奔放という言葉がよく似合ういじわるばあさんです。海外旅行に行ってもマイペースで、ずるずる音を立ててスープを飲んだりします。息子と孫が議論をしていると、まあまあと間に入って、ゆで卵でも食べなさいと卵を持ってきて、実は……。どうしたら好かれるおばあさんになれるでしょうかと身の上相談したら、びっくりする回答が返ってきて顔を赤らめるところは可愛かったです。2020/09/12
剛腕伝説
14
【いじわるばあさん】第2巻。様々なタチの悪い悪戯の合間に見せる孤独感が可愛い。2021/07/06
(*>∀<)ノ))★
8
何回読んでも飽きない面白さ(´∀`)2016/03/11
タリホー
6
1巻から続けて読書。2巻からは二男が経営する医院でも色々やらかす。そしてアメリカへ海外旅行。ばあさんのカジノで絶対に損しない金の儲け方に脱帽。また平成生まれの私にはいまいち理解しにくいネタも込み。終盤に三つの「いじわるタンペン」が収録されており、最後の「まんが幸福論」は人間の幸・不幸についてちょっと考えさせられる作品であった。2016/02/13
ワタナベ読書愛
4
1966年~1971年、週刊誌「サンデー毎日」に連載。(全4巻)ますます冴えわたる意地悪の数々。他愛のないイタズラ~犯罪スレスレ(今なら逮捕)まで、老若男女、動物まで巻き込んで隣近所に大迷惑をかけ、生きぬく強さと張り合いと刺激をふりまくお石ババ。飼い犬との連係プレーもあり、逆襲もされ、多くの人に嫌われ憎まれ世にはばかる。強い老人ここにあり。負けない根性、復讐を忘れない粘り強さ、奇抜なネタを仕込む発想力、大胆で恐れを知らない行動力…いづれも現代人に必要な能力。才能の無駄遣い、エネルギーの悪用は天下一品だ。2020/10/08
-
- 電子書籍
- Bite Maker AK【マイクロ】…
-
- 電子書籍
- 大村益次郎 - 軍事の天才といわれた男
-
- 電子書籍
- 黒崎麻由の瞳に映る美しい世界2 amo…
-
- 電子書籍
- 65歳からのマラソン人生 - 生涯ラン…
-
- 電子書籍
- はじめて赤ちゃん 全部ホンネの笑える話