日本文化のかくれた形

日本文化のかくれた形

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 175p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784000016490
  • NDC分類 121.04

出版社内容情報

日本文化の特徴とは何か.それはどういう観点から統一的に理解することが可能になるのか.歴史を貫いて内在する文化の固有の形の模索を通して,日本文化の「個性」を浮彫りにし,その本質に迫った貴重な試み.

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ishii.mg

2
現代文庫版で読む。それにしても全く読者の僅少な本なのだな。加藤周一、木下順二、丸山眞男と武田清子のパートに分かれて、ユングの元型概念に導かれ(各人そうでもないが)日本文化のアーキタイプスを探った試み。加藤は概説的で面白みに欠ける(だいたいいつもそうだ)。木下は初、世阿弥の複式夢幻能で読み解く。丸山、意外と面白く戦後支配的だったマルクス主義的思考を遠ざける試みとしても興味深い。当初ユングは知らず原型と呼び、その後古層、そのまた後にバッソ・オスティナートと定義を変えて。二項対立を避ける慎重さが〇。2025/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1383799
  • ご注意事項

最近チェックした商品