注目の本

... 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 ...

舞台の匂いと人物の魅力 『天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎』 (長谷部浩 著)【文藝春秋 本の話】

本の話WEB:自著を語る 舞台の匂いと人物の魅力 『天才と名人 中村勘三郎と坂東三津五郎』 (長谷部浩 著) 長谷部浩(演劇評論家)2016.2.20より 平成24年12月に中村勘三郎、平成27年2月に坂東三津五郎が急逝した。 今、まさに充実…

       

書評  2016.02.25 エンタメ 社会 歌舞伎

【ゆめタウン廿日市店】 住野よる、待望の第2作目発売!『また、同じ夢を見ていた 』

きっと誰にでも「やり直したい」ことがある。学校に友達がいない"私"が出会ったのは手首に傷がある"南さん"とても格好いい"アバズレさん"一人暮らしの"おばあちゃん"そして、尻尾の短い"彼女"だった―

注目の本  2016.02.24 

【ゆめタウン廿日市店】 膨大な司馬作品、この順番で読もう!『司馬遼太郎に日本人を学ぶ』

膨大な司馬作品、どれから読めば良いか。元担当編集者にして戦史家の著者が必読書と読む順番、秘話を初公開。これであなたも幕末通!初めて親しむ司馬作品は、この順で読め!歴史小説の大家として知られる巨人・司馬遼太郎。膨大な作品群を前に途方にくれる…

注目の本  2016.02.24 

【ゆめタウン廿日市店】 第8回 絵本屋さん大賞5位受賞作『そらまめくんのあたらしいベッド』

大人気!「そらまめくん」シリーズの最新刊 累計290万部突破の絵本「そらまめくん」シリーズ最新刊『そらまめくんのあたらしいベッド』が発売!9年ぶりの完全新作。大切なベッドを新しくするために、そらまめくんは冒険に出発。知らない場所で戸惑いながらも…

注目の本  2016.02.24 

【ゆめタウン廿日市店】 大人気イラストレーター マツオヒロミ 商業初単行本『百貨店ワルツ』

ようこそ!空想百貨店へ。虚構の二十世紀初頭、デパート「三紅百貨店」を舞台にしたオールカラー、コミック&イラスト集。

注目の本  2016.02.24 

【新宿本店】 2016/2/22(月)猫の日にお薦めの1冊^ↀᴥↀ^。

アメブロ猫ランキング1位が待望の書籍化!!オールカラーの4コマのコミックエッセイ。証拠写真(!?)も、ほぼマイページ掲載!充実の内容です。シノさん、トンちゃんの行動やしぐさには、猫を飼っている人なら、共感度大で失笑確実です! 丸山

注目の本  2016.02.21 くらし コミック なごむ

【ゆめタウン廿日市店】 髙田郁さん待望の新シリーズ始動!『あきない世傳 金と銀 源流編』

物がさっぱり売れない享保期に、摂津の津門村に学者の子として生を受けた幸。父から「商は詐なり」と教えられて育ったはずが、享保の大飢饉や家族との別離を経て、齢九つで大坂天満にある呉服商「五鈴屋」に奉公へ出されることになる。慣れない商家で「一生、鍋の底…

注目の本  2016.02.19 

【ゆめタウン廿日市店】 第8回絵本屋さん大賞 第3位『リンドバーグ』

ハンブルクからニューヨークへ小さなネズミが、大西洋を飛んだ!!知りたがりやの小ネズミは、人間の本を読むのが大好き。天敵のネコやフクロウに狙われたり、数々の失敗をくりかえしながら、小さなパイロットは、海をこえてアメリカへと向かいます。

注目の本  2016.02.19 

【ゆめタウン廿日市店】 「教養の達人」のライフワーク、ついに登場!『「全世界史」講義』Ⅰ・Ⅱ

文明の誕生から現代まで、人類5000年の歴史を一気読み。複雑な歴史の流れが手に取るようにわかる、「教養の達人」渾身の名講義!古代・中世編に続き、ルネサンスから現代までを一気読み。複雑な歴史の流れが手に取るようにわかる、全ビジネスマン必読の傑…

注目の本  2016.02.19 

... 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 ...