注目の本

... 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 ...

面白くて役に立つ。『時間を忘れるほど面白い 人間心理のふしぎがわかる本』

著者は心理カウンセラーの清田予紀さん。「隅の席」に座りたがる、頭の中で同じメロディーがループする、禁止されると余計にしたくなってしまう......など、誰でも「あるある!」とうなずきたくなる現象を、心理学で説明してくれる本です。読んでニヤニヤしたり、へえ…

注目の本  2017.09.07 

ロングセラー! マッキンゼーの元社員が教える『世界一やさしい問題解決の授業』

この本で紹介する「考え抜く技術」、そして「考え抜き、行動をする癖」を身につければ、たとえば苦手な強化を克服する、部活でよい成績を残す、文化祭を盛り上げるといった、日常生活で直面するさまざまな問題を解決できるようになります。[本書 まえがき より]10年前…

注目の本  2017.09.07 こども まなび ビジネス やってみよう 売れてる! シンキング マッキンゼー ロジカル ロジックツリー ロングセラー

大人のための植物図鑑 植物の蟲惑に迫る著者の想像の翼『官能植物』(木谷美咲 著)【書評専門誌 「週刊読書人ウェブ」】

【内容説明より】各地の神話や伝説の中から、古今の植物学・博物学・心理学などの蓄積の中から、「植物に性を見るまなざし」を探り出す。植物の姿形や生態に対する精緻な観察を通して、深い思索と奔放なイマジネーションを繰り広げる―。暗がりに放り込まれていた「官能」が、…

       

書評  2017.09.07 

【ゆめタウン廿日市店】 宮部みゆき デビュー30周年記念!『この世の春』上・下

小説史に類を見ない、息を呑む大仕掛け。そこまでやるか、ミヤベ魔術! それは亡者たちの声? それとも心の扉が軋む音? 正体不明の悪意が怪しい囁きと化して、かけがえのない人々を蝕み始めていた。目鼻を持たぬ仮面に怯え続ける青年は、恐怖の果てにひとりの少年をつ…

注目の本  2017.09.06 

【ゆめタウン廿日市店】 アフロのイナガキさん、その後の物語『寂しい生活』

アフロヘアの自由人が紡ぐ、『魂の退社』の続編。笑って泣いて、心から納得! 生きる勇気がわく傑作エッセイ。アフロの自由人・稲垣えみ子が語りかけるように描く、『魂の退社』に続く第2弾!『魂の退社』は「退社」をメインにした内容だったが、今回の『寂しい…

注目の本  2017.09.06 

【ゆめタウン廿日市店】 大好評シリーズ最新作!『OH! 麺 』

大好評『ド丼パ! 』シリーズの最新作!! 今度のテーマは"麺"!! ちゅるん、ズルズル、もっちもち! むぎゅむぎゅなおいしい麺が勢揃い 平野レミ氏太鼓判!! 「こんなに楽しく料理できるなんてびっくり! 」料理が苦手でも、失敗なし! 読めば誰でも作っ…

注目の本  2017.09.06 

【ゆめタウン廿日市店】 試されるのは、あなたのひらめき!『東大ナゾトレ 』

クイズ番組『今夜はナゾトレ』(フジテレビ毎週火曜よる7時から放送中)の人気コーナー「東大ナゾトレ」が一冊の本に。頭がやわらかければ小学生でも正解できるが、頭が固ければ大人でも苦戦してしまう問題が満載。試されるのは、あなたの知識ではなくひらめき力…

注目の本  2017.09.06 

【ゆめタウン廿日市店】 季節のおすすめ絵本『ハロウィンドキドキおばけの日』

10月31日は、ハロウィン・パーティ。ともだちはみんな、たのしみにしているけれど、こわがりのレイは、ゆううつ...。そんなレイのところに、こわがりおばけのシェイクがまよいこんで、さあ、たいへん?!かんたんおばけや、たのしいパーティ料理のつくりかたなど…

注目の本  2017.09.06 

42万部のベストセラーがマンガと図解に!『図解 脳に悪い7つの習慣―素質はあるのに、なぜ仕事や人生がうまくいかないのか?』

42万部を突破したベストセラー『脳に悪い7つの習慣』が、マンガと図解でよりわかりやすく生まれ変わりました。仕事や人生がうまくいかないと悩んでいる方、知らず知らずのうちに脳のパフォーマンスをわるくしている7つの習慣をやめるだけで、あなたの本当の能力が引き出せ…

注目の本  2017.09.06 やってみよう 売れてる! 脳

売れてます!これから社会に出る方はもちろん、中堅社会人の方にもおすすめ。『相手もよろこぶ私もうれしい オトナ女子の気くばり帳』

かたくるしいマナーの本ではなく、イラストが豊富でさらっと気楽に読める本です。女性向けに書かれていますが、相手を気遣う基本的な考え方は男性のビジネスパーソンにも役立ちそうです。発売1カ月で5万部を突破しました。この本の編集にあたっては1000人以上にアン…

注目の本  2017.09.06 くらし やってみよう ゆるふわ 売れてる!

... 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 ...