注目の本

... 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 ...

【堺北花田店】 『死ぬほど読書』

 ビジネス界きっての読書家・伊藤忠商事前会長、丹羽宇一郎氏による読書論。読書は人生においていかに有益であるかをシンプルに読みやすく語られています。普段本を読まない方にぜひ読んでいただきたい一冊です。 本書を読めば「読書はこんなに楽しいものなのか」と感じ、明…

注目の本  2017.08.21 

【電子書籍Kinoppy】浜田省吾デジタルパンフレット先行配信!2017年8月21日(月)~8月27日(日)

2016年にソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD '83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016"Journey of a Songwriter" since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた…

注目の本  2017.08.21 

迷った時はこの一冊!気軽にワインが楽しめるようになるやさしい入門書。『図解 ワイン一年生』

いままで何種類も飲んでいるはずなのに...スーパーやコンビニにもあれだけ並んでいるのに..."ブルゴーニュ"とか"カベルネ・ソーヴィニヨン"とかいう単語は聞き覚えがあるのに...「いまだにワインだけは、よくわからない」だからいつもワインを買うときは…

注目の本  2017.08.18 まなび カワイイ 売れてる!

【玉川高島屋店】 ※整理券の配布は終了致しました『a Table 雅姫のテーブル12カ月』(集英社)発売記念 雅姫さんサイン会 2017年9月9日(土) ※このイベントは終了しました

※整理券の配布は終了致しました『a Table 雅姫のテーブル12カ月』(集英社)発売を記念して、雅姫さんのサイン会を行います!プロフィール 雅姫(まさき)1972年、秋田生まれ。モデルであり、自由が丘のキッズ&レディースウエアの店「ハグ オー ワ…

イベント  2017.08.18 くらし あの人が来る! おしゃれ 美 東京

【有斐閣創業140周年記念出版】大人のための社会科ー未来を語るために

大人のための社会科    ー未来を語るためにー井手英策 (慶應義塾大学経済学部教授)宇野重規 (東京大学社会科学研究所教授)坂井豊貴 (慶應義塾大学経済学部教授)松沢裕作 (慶應義塾大学経済学部准教授)/著田中圭一/カバーイラスト有斐閣 …

注目の本  2017.08.16 まなび

〔PR〕レジモニターにてご紹介中の本棚(2017年8月15日~8月31日)

紀伊國屋書店の全店舗のうち千歳店を除く69店舗(2017年8月現在)のお会計レジモニターで上映中の書籍をご紹介いたします。また、全国34店舗では上映中の書籍をご紹介する 「レジモニターにてご紹介中の本棚」を設置しております。上映期間:2017年8月…

注目の本  2017.08.15 POSレジ連動型デジタルサイネージ PR

「暮しの手帖」編集長・松浦弥太郎氏が教えるセンスの身につけ方。『センス入門』

「センスのよさ」は生きていくための切り札です頑張っているのにうまくいかない、そんなときに欠けているのは、おそらく「センスのよさ」。明日からを素敵に生きるため、今日できることは何かを教えます。【出版社サイトより】本書は「暮しの手帖」編集長・松浦弥太…

注目の本  2017.08.14 くらし 社会 やってみよう

複雑系、進化論、ゲーム理論、脳科学、功利主義の5つの分野で知の最前線を学ぶ。『「読まなくてもいい本」の読書案内』

20世紀半ばから"知のビッグバン"と形容するほかない、とてつもない変化が起きた。これは従来の「学問」の秩序を組み替えるほどの巨大な潮流で、少なくとも100年以上、主に「人文科学」「社会科学」という分野に甚大な影響を及ぼすことになるだろう。この原動力になってい…

注目の本  2017.08.13 まなび 社会

つけて寝るだけの温感アイマスク付き。『目を温めると身体が自然によみがえる』

"自律神経"と"目の疲れ"の関係を書いた、初の書籍!不安、めまい、不眠、肩こり、頭痛...などでお悩みの方に。頭痛、倦怠感、不眠、不安...なんとなく調子が悪いけど、なにをしても「快適」にならない。その不調は、もしかするとスマホやパソコンで酷使している"…

注目の本  2017.08.12 くらし やってみよう 売れてる!

24歳ひきこもり青年の成長小説。原田マハさん『生きるぼくら』

いじめから、ひきこもりとなった二十四歳の麻生人生。頼りだった母が突然いなくなった。残されていたのは、年賀状の束。その中に一枚だけ記憶にある名前があった。「もう一度会えますように。私の命が、あるうちに」マーサばあちゃんから? 人生は四年ぶりに外へ! 祖母のいる…

注目の本  2017.08.11 文学 売れてる!

... 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 ...