注目の本 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店

注目の本

... 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 ...

【新宿医書センター】 。・* 日本人食事摂取基準(2010年) 最新情報 *・。

昨年発売された『日本人の食事摂取基準(2010年) 第2版』は紀伊國屋書店全店ですでに600冊に迫る売上に!!5年に1度の改訂を終え、発売されました日本人食事摂取基準に関する書籍が順次発売されており、お求めの情報に応える一冊をぜひお探しください…

2011.03.19 注目の本  まなび 売れそう 売れてる! 東京 栄養学

【玉川高島屋店】 有元葉子さんの決定版レシピ集。『ようこそ、私のキッチンへ』

これを一冊持っていれば、基礎からおもてなしまで全てマスターできます。素材別のレシピもわかりやすく、ヘビロテ間違いなし。ご自分用に1冊、プレゼントに1冊、いかがでしょうか。(玉川高島屋店 I,F)プレゼントにも最適!

2011.03.19 注目の本  くらし

【新宿本店】 「そろそろ建てようか...」と思ったら読むべき一冊!

プロだからここまで書ける!絶対失敗しない家づくりのポイントが満載。いい家を建てるために何より重要なのは、「信用できる業者と出会うこと」です。これから家を立てようと計画してる方、必読の一冊。紀伊國屋ベストランクイン!

2011.03.19 注目の本  くらし 建築

【玉川高島屋店】 『たまちゃんの保存食』

毎年保存食の本は出版されますが、これはステキ!写真も綺麗で、季節ごとのスケジュールもわかりやすいのでお勧めです。"すもものシロップ煮"に挑戦してみたいです!(玉川高島屋店 I.F)

2011.03.19 注目の本  くらし

【新宿医書センター】 売れてます!『違いがわかる!同種・同効薬』

薬剤師の方に2010年10月発行、南江堂『違いがわかる!同種・同効薬』発売以降売れ続けています!臨床で頻用されている15薬効群についてそれぞれ「どんな薬があるのか」「使い分け」「同種薬剤でもどのような違いがあるのか」などを解説。同種・同効薬…

2011.03.19 注目の本  売れてる! 東京 関東 新宿医書センター 新宿本店 薬学

2011年ペン/フォークナー賞(The PEN/Faulkner Award for Fiction)が発表されました!

PEN/Faulkner財団公式サイトによりますと、Deborah Eisenbergさんの短編集、"The Collected Short Stories of Deborah Eisenberg"が晴れて受賞されたそうです。(公式サイト発表)ニューヨー…

2011.03.18 注目の本  文学 受賞作品 洋書

【新宿医書センター】 続々入荷!『クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説 2012』

医師国家試験対策の定番書!『クエスチョン・バンク 医師国家試験問題解説』最新2012年版が続々入荷中です。今回2012年版最大の特徴はWEB上でQBの復習ができる新サービス「QBオンライン」!クエスチョンバンク医師国家試験問題解説のvol.1~5をす…

2011.03.18 注目の本  東京 関東 医学看護 医師国試 新宿医書センター 新宿本店

どんなスポーツも、基本はやはりストレッチ

流行のランニング、すっかり定番になったピラティス、あるいはサッカー・テニスなど、これからやってみようという皆さん、始める前にストレッチに注目してみませんか。学生の頃に体育の授業で習ったように、スポーツをする前の準備運動とストレッチは大切です! 突然激しい…

2011.03.18 注目の本  くらし スポーツ ロングセラー

【新宿医書センター】 医療情報技師 新刊情報

『2011 医療情報技師能力検定試験』入荷しました。2006年度(第4回)から2010年度(第8回)までの過去問題・解答を収載!初版が発売された2009年は紀伊國屋書店全店で210冊超、2010年は330冊を超える売り上げに!受験者必携になりつ…

2011.03.18 注目の本  まなび 売れそう 東京 医学 医療情報技師

【新宿医書センター】 医学通信社 注目の新刊

医学通信社の新刊情報をお伝えします。待ちに待った新年度版『診療報酬Q&A 2011年度』が入荷しました。定番書今年から発売の1.『医療費早わかりBOOK』   第1章では医療保険制度等の概要  第2章では診療報酬の仕組みと基本的な算定方…

2011.03.18 注目の本  売れそう 東京 関東 医療経営 診療報酬

... 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 ...
全国店舗案内 店頭の在庫を確認する KINOナビ
インターネットでお買い物 紀伊國屋書店のオンラインストア

本を買ってポイントをためよう Kinokuniya Point Card

  • マイページ
  • はじめての方はこちら
入会金・年会費永年無料 紀伊國屋 三井住友VISAカード
選んで贈る、ギフトカード。紀伊國屋ギフトカードモール
  • RSS
  • Mobileサイトのご案内
  • お客様へのお知らせ(お得情報・キャンペーンなど)