『ハーバードの人生を変える授業』を英語で楽しみましょう!
ハーバード大学で2006年履修希望者数が第1位に輝いた伝説の授業"ポジティブ心理学"。この授業を完全再現した1冊『ハーバードの人生を変える授業』の英語版ペーパーバックが『Even Happier』です。日本語版の発売以来、英語版も注目され、各店で少しずつ売…
2011.03.17 注目の本 人文 やってみよう 洋書
エリカ&パトリック事件簿シリーズ第3弾『悪童』の洋書ペーパーバック 好評発売中です
日本でも翻訳が刊行され、注目を集めている"エリカ&パトリック事件簿"シリーズの第3弾『悪童』(集英社)が英語版ペーパーバックでも刊行されました!英語版のタイトルは『The Stonecutter』です。海で発見された少女の遺体には不自然な点があり、警察は殺…
2011.03.17 注目の本 エンタメ 北欧 洋書
週刊文春に掲載されました。 『50歳を過ぎたら「粗食」はやめなさい!』
週刊文春3月24日号に『50歳を過ぎたら「粗食」はやめなさい!』の著者である新開省二さんの記事が掲載されました。この本では、5000人を超える高齢者の追跡調査でわかった、「たっぷり栄養をとっている人ほど、認知症・脳卒中になりにくい。」「やせている人ほど…
2011.03.17 注目の本 くらし メディアで紹介
【佐賀店】 季節の変わり目にオススメします。
季節の変わり目はお肌のトラブルも多い季節です。そんな季節にオススメなのが、当店の女子店員の間で大好評になった『素肌美人になれる正しいスキンケア事典』です。皮膚科医、美容コンサルタント、そして食のスペシャリストの三人がそれぞれの専門知識を活かしてお肌の…
2011.03.15 注目の本 くらし 美
【鹿児島店】 バムケロ 待望の新刊!
バムとケロがもりのなかでみつけたふるいこや。ここをきれいにしてふたりのひみつのこやにしよう。(鹿児島店 SK)ぽかぽか あたたかい もくようび バムとケロが もりで みつけたものは・・・・・
2011.03.15 注目の本 こども 売れてる!
【鹿児島店】 焼酎といえば、芋でしょ!
宮崎、鹿児島発。本場の通たちがうなる、知られざる銘酒100を紹介。おつまみにさつまあげが似合いそう!(鹿児島店 IA)あなただけのお気に入りの1本がきっと見つかる・・・かも?
2011.03.15 注目の本 くらし なごむ 売れそう
【鹿児島店】 わかったらたのしいね!!
幼い子どもが暮らしの中で感じる素朴な疑問に答える図鑑です。*空はなぜ青い? *どうしておなかがなる? *アサガオは、なぜ朝がわかる? *携帯電話で話せるわけは? *お店の卵は、あたためるとひよこになる?こんな、大人の「聞かれて困った!」の際にも役立つ、実は…
2011.03.14 注目の本 こども まなび
【鹿児島店】 「そうじ」をすれば幸運がやってくるかも?
なんだか最近ついてないなぁと思っているあなた、そんなときには「そうじ」です!!しかし、単なるそうじではありません。部屋をきれいにする技術と、心の力をミックスさせる、これが「そうじ力」です。そうじをしようと思っても、あまりに汚くて、どこから手をつけていいかわ…
2011.03.14 注目の本 くらし 売れてる!
【鹿児島店】 進学・就職のプレゼントに鍋を!!単身赴任のパパにも!!
とろ~りチーズハンバーグが加熱約7分、パエリアも電子レンジで、酢豚や回鍋肉など揚げないのでローカロリーで美味しさ抜群!タジン鍋型電子レンジスチーマーと、おいしいレシピ満載の本がついて、とてもおとくなセットです。タジン鍋型で、うま味がぎゅっと!おいしさバツ…
2011.03.14 注目の本 くらし お得
【鹿児島店】 春です!!新しいスタートに向けてマナーを勉強しませんか
「仕事ができる人!」と認められる第一歩は、社会人としての基本マナーを身につけることから。社会人になったその日から始まる数々のビジネスシーンで、失敗なく、相手に好感度を持ってもらえる基本マナーを、写真とイラストを使いながらわかりやすく解説します。また、上司や…
2011.03.14 注目の本 くらし やってみよう