王様のブランチで紹介されました! 三上 延さん 『ビブリア古書堂の事件手帖』
12月3日に放送されたTBS系テレビ番組「王様のブランチ」で、三上 延さんの 『ビブリア古書堂の事件手帖』 が紹介されました。人の手に渡った古い本には中身だけでなく本そのものに物語がある。(本文より)『ビブリア古書堂の事件手帖』は、以前に入間丸…
2011.12.03 注目の本 メディアで紹介 売れてる! 王様のブランチで紹介!
【福井店】 日本一幸せなのは福井県民!!『日本でいちばん幸せな県民』
ブータン国王夫妻の来日がニュース、新聞で報道され、同時に「GNH」という言葉も取り上げられていました。GDPやGNPといった経済的な規模や豊かさではなく、そこに住む人々の幸福度(GNH)が今、注目されています。本書は地域住民の「幸福度」という観点から…
2011.12.01 注目の本 くらし 北陸
【横浜店】 待望の付録『電子ブロックmini』が登場
「大人の科学マガジン」最新刊VOL32が発売されました。今回の付録はあの電子ブロックのminiを組み立てる事が出来ます。70年代~80年代の憧れの電子玩具がコンパクトになっていて特集記事も充実しています。電子工作好きの方、昔を思い出してみませんか?(横…
2011.11.30 注目の本 サイエンス やってみよう
【ゆめタウン博多店】 『見てわかる、キッチン断捨離 』公式ビジュアルムック
今回、紹介するのは断捨離を特集したムックです。断捨離をはじめるにあたり、キッチンから行う事をおすすめしています。やはり、キッチンが片付けてなければ料理をしようという気力が湧いてこないかと思います。人間が生きていくために「食」というものは非常に重要であり、断…
2011.11.29 注目の本 くらし
【新宿南店】 《スーパーワクワクライブトーク@ふらっとすぽっと》『中国でお尻を手術。』の近藤雄生さん&担当編集者・三島邦弘さん【動画あり】
新宿南店3階のイベントスペース〈ふらっとすぽっと〉で開催している《スーパーワクワクライブトーク@ふらっとすぽっと》。11月21日(月)から11月26日(土)までのミシマ社WEEKに、ミシマ社関連のトークイベントを連続開催しました。@superwakuwa…
2011.11.29 注目の本 SUPERワクワク ふらっとすぽっと ミシマ社 旬な人
【流山おおたかの森店】 お金がなくても、豊かに暮らせる。『ぼくはお金を使わずに生きることにした』
イギリスの29歳の若者が、「1年間まったくお金を使わずに生活する」という実験を自ら発案・実践し、ユーモラスな筆致で綴った現代版『森の生活』。この実験で証明したいのは、「お金がなくても生き延びられる」ことではなく、「お金がなくても豊かに暮らせる」というこ…
2011.11.29 注目の本 人文 社会 売れそう
【横浜店】 注目!『クラウド「超」活用術』
現在どんどん進化している iphoneとクラウド。活用してみたいと思っている人、活用の仕方を模索している人、もっと上手く使いたいと思っている人。そんな方たちに必見です。こちらの本を読んで、新しい使い方、隙間時間の活用の仕方がきっと見つかるはずです。ぜひ…
2011.11.28 注目の本 クラウド
【Kinoppy】体に良さそうという思い込みを改める一冊『甘い物は脳に悪い―すぐに成果が出る食の新常識』が電子書籍で登場!
みなさんは疲れた時に、甘い物が欲しくなりませんか?気分がリセットされたり、元気が出るような気がしていたのですが...。本書はこれまでの食生活の常識を覆す、目から鱗の新常識が満載です。著者の笠井奈津子さんは、フリーの栄養士、食事カウンセラーとして食を通じ…
2011.11.28 注目の本 サイエンス 売れてる! 電子書籍 食
【ららぽーと横浜店】 衝撃の母子小説!『森に眠る魚』
文庫担当者からのオススメ商品です。雑誌「推理小説」にて2007年11月号から2008年10月号まで連載。子供を持つ母親達の深い孤独を描いた心理サスペンス小説です。(ららぽーと横浜店 黒川絹枝)
2011.11.27 注目の本 文学
【新宿本店】 ちっぽけだけど同じ命!
ペットは犬や猫だけではありません。カメ、カメレオン、ウーパールーパーやリスザルなど、たくさんのペットたちがいます。この子たちは珍獣と呼ばれ、普通の動物病院ではなかなか診てもらえません。これは、そんな珍獣たち治そうと奮闘する珍獣ドクターの診療日記で…
2011.11.27 注目の本