王様のブランチで紹介されました! 長田 弘さん 『詩の木の下で』
12月17日に放送されたTBS系テレビ番組「王様のブランチ」で、長田 弘さんの 『詩の木の下で』 が紹介されました。長田さんは福島県福島市生まれの詩人で、代表作には映画化もされた 『深呼吸の必要』 などがあります。今回は12月に発売された長田さんの詩集 …
2011.12.17 注目の本 文学 感動の一冊 王様のブランチで紹介!
【Kinoppy】池上彰氏の大ベストセラー『伝える力』の続編がついに登場! 『伝える力 2/もっと役立つ!「話す」「書く」「聞く」技術』電子書籍にて独占先行配信開始!
160万部突破の超ベストセラー『伝える力』の続編がついに登場!前作のわかりやすさはそのままに、著者がテレビや報道の現場で学んできた「もっと思いが伝わる」話し方、書き方、聞き方を伝授します。「東日本大震災と伝える力」「総理の演説力」といった最新のトピックス…
2011.12.16 電子書籍 売れそう 旬な人 池上彰 電子書籍
【新宿本店】 担当者の注目書籍『地球の論点』
若きスティーブ・ジョブズが熱中したと言われている雑誌『ホール・アース・カタログ』その編集者が、この『地球の論点』の著者スチュアート・ブランド。当時の雑誌を彷彿とさせるタイトルと装丁。帯に書かれている「スティーブ・ジョブズが心酔した名言『Stay…
2011.12.13 注目の本 サイエンス テクノロジー 社会 東京
【新宿本店】 『動的平衡2~生命は自由になれるのか~』 発売中
「生命とは動的な平衡状態にあるシステムである」と提示し、さまざまな生命の形を論じた前作『動的平衡』から二年。ついに続編となる『動的平衡2~生命は自由になれるのか~』が刊行となりました。生命科学や生物などの枠組みに囚われず、水から、光から、西洋美…
2011.12.13 注目の本 まなび サイエンス テクノロジー 人文 メディアで紹介 美
【横浜店】 夢のジャンボプリン!『グリコ手づくりプッチンプリンジャンボ&ミニ&アニバ-サリ-BOOKセット』
祝!プッチンプリン40周年!みんなの大好きなプッチンプリンをジャンボサイズ&ミニサイズで作れるキット付本が出ました。この時期パーティーやイベントの景品・プレゼントに、このインパクトのある本はいかがですか?当店ではギフト包装も無料で受付けておりますの…
2011.12.13 注目の本 くらし Fun! やってみよう 売れてる!
【新宿医書センター】 頼もしい味方!メディカのDS『病態生理』出ました!
大好評!メディカ出版DSの第7弾が登場!!◆◇学生さんはもちろん、現場の医療従事者の方々も必見!◇◆目の前の患者さんの体で何が起こっているのか、目では見ることができない疾患のメカニズムをアニメーションや画像で視覚的にわかりやすく学べる頼…
2011.12.13 注目の本 まなび サイエンス テクノロジー ロングセラー 売れそう 売れてる! 東京 医療従事者 新宿医書センター 新宿本店 看護師 DSソフト
にこにこマークのしゃべるペンつき! 『0さいからのえいご絵ずかん』『小学生の英語絵ずかん』
How fun,How cute! ― Children's picture dictionary新学習指導要領にて、小学校の授業に英語が取り入れられるようになりました。小さい頃から英語を学ぶことは大切なこと、しかし「おうちでどうやって教えたらいいのかし…
2011.12.13 注目の本 こども まなび 売れそう
【Kinoppy】祖国とサッカーを愛する2人の感動ノンフィクション『日本代表・李忠成、北朝鮮代表・鄭大世 ― それでも、この道を選んだ』電子書籍にて配信開始!
先月行われたサッカーW杯アジア3次予選の日本×北朝鮮戦は、国交のない国での試合に日本中が注目しました。また一方で、その舞台に至るまでには、ともに日本で生まれ育った2人のストライカーの熱き思いがありました。著者は11月6日に放送されたドキュメンタリー番組「…
2011.12.12 電子書籍 スポーツ サッカー 李忠成 鄭大世
【新宿医書センター】 『研究社 歯学英和辞典』ご予約受付中
2012年1月下旬に語学辞典で定評のある研究社より『研究社 歯学英和辞典』が刊行予定です。基礎から臨床までの歯学分野はもちろん、基本的な医学用語や耳鼻咽喉科用語も収録された本格的な歯学英和辞典となっています。新宿本店4階にてご予約承っております。新…
2011.12.12 注目の本 東京 新宿医書センター
【新宿医書センター】 i pad/i phone OsiriXで医療現場はこんなに変わる!
エクスナレッジより医療現場で使える医療用アプリの関連書が続々刊行中です!「医療現場iPad活用ガイド」に続く第2弾。今度は実践!座談会、事例紹介、医療現場でのiPad設定、注目の医療系アプリなど、医療現場でのiPad/iPhone実践例を多面的に紹…
2011.12.11 注目の本 売れてる! 東京 関東 新宿医書センター 臨床医学