【新宿南店】 どこよりも早く先行発売!『プログラミングコンテストチャレンジブック 第2版』
新宿南店で爆発的に売れた初版が、出版社で品切れになってから早数ヶ月。お待たせ致しました!『プログラミングコンテストチャレンジブック 第2版』が、世界中の(多分)どこよりも早く入荷致しました!現在入荷しているのは紀伊国屋書店新宿本店と新宿南店の2店舗だけ…
2012.01.23 注目の本 サイエンス テクノロジー ロングセラー 東京
【ゆめタウン広島店】 カープファン必読書、発見!!
衣笠や高橋慶彦は、なぜ指導者として復帰することができないのか?新井や黒田は、なぜチームを愛していたのに退団しなくてはならなかったのか?その原因こそが、長期低迷の理由にほかならない!FA騒動、監督問題、球団の体質...多角的な視点から、問題点を徹底分析。「カ…
2012.01.23 注目の本 スポーツ 中国
【神戸店】 金スマ紹介で大ブレイク中!『寝るだけ!骨盤枕ダイエット』
先日の金スマで紹介された『寝るだけ!骨盤枕ダイエット』ですが、放送翌日より大ブレイク中です!腰の下に枕を置いて寝るだけで、なんと即おなかがぺったんこになるという超ラクやせダイエット。本を手にした瞬間から、誰でもすぐにダイエットが始められる!…
2012.01.22 注目の本 売れてる!
【神戸店】 拝啓 原田マハ 様 件名:新潮社『楽園のカンヴァス』について
拝啓 原田マハ様僕は誤解していました。甘い恋愛小説や、涙・涙の家族小説を得意とする作家さんだと思っていたのです。本当に申し訳ございませんでした。原田マハさんは、実はミステリー作家だったのですね。しかも、超一流の。このたび新潮社より発…
2012.01.22 注目の本 売れそう 感動の一冊
【広島店】 ついに誕生!オリジナル万年筆
世界の銘木「ボコテ」を採用した紀伊國屋書店広島店のオリジナル万年筆がついに登場いたしました。「ボコテ」とは、紫檀系の木目が美しい木材で、楽器、家具、ビリヤードのキューなど、多くの名品に使われています。ペン先はセーラー製プロフィット21K(中字)を装着…
2012.01.21 注目の本 文房具
王様のブランチで紹介されました! 第146回芥川賞を受賞された 田中 慎弥さんと円城 塔さんが登場!
1月21日に放送されたTBS系テレビ番組「王様のブランチ」で、第146回芥川賞を受賞された、田中 慎弥さんと円城 塔さんのお二人が登場しました。田中さんは、2005年に「冷たい水の羊」で第37回新潮新人賞を受賞。2008年「蛹」で第34回川端康成文学賞を史…
2012.01.21 注目の本 メディアで紹介 受賞作品 売れそう 王様のブランチで紹介!
今年の5月21日は金環日食! 紀伊國屋書店オリジナル『宇宙兄弟』日食グラスを発売します!!
今年2012年5月21日朝、国内では25年ぶりに金環日食が観測できます。金環日食とは?金環日食とは太陽が月の外側にはみ出して、光がリング状に見える現象のことで、地球と太陽の間に月が入ったときに観測できます(下の左側画像参照)。国内では前回1…
2012.01.20 注目の本 コミック サイエンス 映画・ドラマ化 金環日食
【新宿本店】 人気シリ-ズ第二弾、文庫化!『浜村渚の計算ノ-ト 2さつめ ふしぎの国の期末テスト』
人気シリーズの文庫版最新刊『浜村渚の計算ノ-ト 2さつめ ふしぎの国の期末テスト』を刊行された作家・青柳碧人さんが新宿本店に来店されました。著書にサインをいただき、その様子を新宿本店ツイッターで紹介いたしました。本書は第3回講談社Birth小説部門を受賞し…
2012.01.20 注目の本 ミステリ 数学 浜村渚の計算ノ-ト 青柳碧人
【国分寺店】 やさしさに包まれたい時に。『読むだけで心がラクになる22の言葉』
不思議な魅力のある「もや太郎」のイラストについ惹かれたあなた。最近、ちょっと疲れていませんか? 将来に不安を抱いたとき、 お金に悩んだとき、 人間関係に苦しんだとき、 人生の岐路に立ったとき――。 フワッとあなたを抱きしめてくれる…
2012.01.20 注目の本 人文 なごむ 売れそう
【ららぽーと横浜店】 オシャレが楽しくなる一冊です。『日々のおしゃれ』
実用書担当者からのオススメ商品です。ナチュラルスタイルの着こなしや暮らしが人気の内田彩乃さんの待望のコーディネイトブックです。暮らしの中でオシャレを楽しむ方法や重ね着、着まわしのポイントが満載です。(ららぽーと横浜店 近藤遥)
2012.01.19 注目の本 くらし おしゃれ カワイイ