| No. |
タイトル |
演奏時間 |
| 1 |
青森駅 駅・桟橋・船内放送
|
1分56秒 |
| 2 |
道南盆唄
アーティスト:松倉武次 演奏者:田原健次郎 楽器:三味線 演奏者:木村正男 楽器:三味線 演奏者:浅水舟月 楽器:尺八 演奏者:佐々木基晴 楽器:太鼓 演奏者:石田盛一 演奏者:市戸修 演奏者:成田千代江 演奏者:柴田紀子 演奏者:松井芳子 |
2分51秒 |
| 3 |
道南口説
アーティスト:佐々木基晴 演奏者:田原健次郎 楽器:三味線 演奏者:成田千代江 楽器:太鼓 |
4分56秒 |
| 4 |
函館駅放送
|
1分50秒 |
| 5 |
江差追分(本唄・後唄)(北海道)
アーティスト:柿崎福松 演奏者:大船繁三郎 楽器:尺八 演奏者:佐藤錦水 楽器:尺八 演奏者:小笠原原次郎 |
3分38秒 |
| 6 |
松前三下り
アーティスト:佐々木基晴 演奏者:田原健次郎 楽器:三味線 演奏者:木村正男 楽器:三味線 演奏者:浅水舟月 楽器:尺八 演奏者:松井芳子 |
1分59秒 |
| 7 |
長万部駅放送
|
1分57秒 |
| 8 |
船漕ぎ流し唄
アーティスト:金沢与一 演奏者:佐々木孝 楽器:三味線 演奏者:松本晁章 楽器:尺八 演奏者:難波二郎 楽器:太鼓 演奏者:瀬川実 演奏者:松本津和子 演奏者:佐々木登紀恵 |
3分10秒 |
| 9 |
日高盆唄(北海道)
アーティスト:松本津和子 演奏者:佐々木孝 楽器:三味線 演奏者:松本晁章 楽器:笛 演奏者:難波二郎 演奏者:瀬川実 楽器:太鼓 演奏者:野口久子 演奏者:加藤直美 演奏者:藤原加代子 |
3分8秒 |
| 10 |
余市駅放送
|
43秒 |
| 11 |
網起し音頭
アーティスト:美国鰊場音頭保存会 演奏者:須田藤太郎 演奏者:白川幸次郎 演奏者:河崎勇 演奏者:岩本義光 演奏者:白川久光 |
3分33秒 |
| 12 |
美国ソーラン唄い込み
アーティスト:旭吟城 演奏者:佐々木孝 楽器:三味線 演奏者:松本晁章 楽器:尺八 演奏者:難波二郎 楽器:太鼓 演奏者:瀬川実 演奏者:佐々木登紀恵 演奏者:藤原加代子 |
3分25秒 |
| 13 |
小樽駅放送(北海)
|
1分42秒 |
| 14 |
磯浜盆唄
アーティスト:松本津和子 演奏者:佐々木孝 楽器:三味線 演奏者:松本晁章 楽器:尺八 演奏者:瀬川実 楽器:太鼓 演奏者:難波二郎 演奏者:小笠原貞子 演奏者:佐々木登紀恵 演奏者:藤原加代子 演奏者:川原加代子 |
2分20秒 |
| 15 |
札幌駅放送
|
55秒 |
| 16 |
北海よされ節
アーティスト:松本津和子 演奏者:松本晁章 楽器:笛 演奏者:難波二郎 楽器:太鼓 演奏者:瀬川実 演奏者:佐々木登紀恵 演奏者:藤原加代子 演奏者:川原加代子 |
2分22秒 |
| 17 |
旭川駅放送
|
1分43秒 |
| 18 |
十勝馬唄(北海道)
アーティスト:野口久子 演奏者:松本晁章 楽器:尺八 |
2分45秒 |
| 19 |
列車通過音
|
44秒 |
| 20 |
北海金山節
アーティスト:藤原加代子 演奏者:佐々木孝 楽器:三味線 演奏者:松本晁章 楽器:尺八 演奏者:瀬川実 楽器:太鼓 演奏者:難波二郎 演奏者:松本津和子 演奏者:小笠原貞子 演奏者:佐々木登紀恵 演奏者:川原加代子 |
2分11秒 |
| 21 |
列車通過音
|
33秒 |