No. |
タイトル |
演奏時間 |
1 |
阿波よしこの<徳島市>
アーティスト:お鯉 演奏者:千藤幸蔵 楽器:三味線 演奏者:金森昭実 楽器:三味線 演奏者:山田隆 演奏者:圓藤輝夫 演奏者:斉藤保 演奏者:四宮信行 演奏者:丸岡愛知 |
6分26秒 |
2 |
徳島の麦打唄<松茂町>
アーティスト:お鯉 演奏者:千藤幸蔵 楽器:三味線 |
2分52秒 |
3 |
やとさんさ<神山町>
アーティスト:今川ミヨ子 アーティスト:吉兼美枝子 アーティスト:藤野富子 演奏者:中山洋子 楽器:三味線 演奏者:高橋ちあき 楽器:三味線 演奏者:浜井昭行 楽器:尺八 演奏者:川嶋洋子 楽器:太鼓 |
3分15秒 |
4 |
神山のとこせ<神山町>
アーティスト:西浦信一 アーティスト:吉兼美枝子 アーティスト:藤野富子 演奏者:中山洋子 楽器:三味線 演奏者:駒井喜代美 楽器:三味線 演奏者:浜井昭行 楽器:尺八 演奏者:川嶋洋子 楽器:太鼓 |
2分57秒 |
5 |
じゃんこじゃんこ<美郷村>
アーティスト:花平長太郎 アーティスト:吉兼美枝子 アーティスト:藤野富子 演奏者:中山洋子 楽器:三味線 演奏者:高橋ちあき 楽器:三味線 演奏者:駒井喜代美 楽器:三味線 演奏者:浜井昭行 楽器:尺八 演奏者:川嶋洋子 楽器:太鼓 |
1分58秒 |
6 |
凧うた<鳴門市>
アーティスト:池田豊子 アーティスト:土橋君子 アーティスト:泥川ヒロミ 演奏者:藤本寿弥 楽器:三味線 演奏者:藤本寿喜和 楽器:三味線 演奏者:米谷和寿 楽器:尺八 演奏者:佐伯郁代 演奏者:久米清士 |
2分52秒 |
7 |
鳴門大漁節<鳴門市>
アーティスト:桜井暹 アーティスト:岡田文教 アーティスト:大元誠治 演奏者:金森昭実 楽器:三味線 演奏者:岡本明美 楽器:三味線 演奏者:日向正美 楽器:尺八 演奏者:石山亮 楽器:太鼓 |
3分47秒 |
8 |
そぞろ節<牟岐町>
アーティスト:岡本明美 アーティスト:角田マサエ 演奏者:金森昭実 楽器:三味線 演奏者:松本節子 楽器:三味線 演奏者:日向正美 楽器:尺八 演奏者:石山亮 楽器:太鼓 |
3分34秒 |
9 |
せきぞろ<小松島市>
アーティスト:原田直富美 アーティスト:お鯉 |
2分42秒 |
10 |
祖谷甚句<西祖谷山村>
アーティスト:杉友清子 アーティスト:淡井ハル子 アーティスト:張丁弘代 演奏者:千葉幸次 楽器:三味線 演奏者:藤本秀森幸 楽器:三味線 演奏者:藤本秀森恵 楽器:三味線 演奏者:小林雀道 楽器:尺八 演奏者:藤本秀森 楽器:太鼓 |
2分37秒 |
11 |
寺野扇子踊り唄<山城町>
アーティスト:張丁弘代 アーティスト:淡井ハル子 演奏者:藤本秀森 楽器:三味線 演奏者:藤本秀森恵 楽器:三味線 演奏者:小林雀道 楽器:尺八 演奏者:秀森幸子 楽器:太鼓 |
3分22秒 |
12 |
西祖谷の茶もみ唄<西祖谷山村>
アーティスト:張丁弘代 演奏者:藤本秀森 楽器:三味線 演奏者:藤本秀森恵 楽器:三味線 演奏者:小林雀道 楽器:尺八 演奏者:秀森幸子 楽器:太鼓 |
2分33秒 |
13 |
糸ひき唄<山城町>
アーティスト:駒井喜代美 アーティスト:吉兼美枝子 アーティスト:藤野富子 演奏者:中山洋子 楽器:三味線 演奏者:高橋ちあき 楽器:三味線 演奏者:浜井昭行 楽器:尺八 |
2分56秒 |
14 |
出羽島しょんがえ節<牟岐町>
アーティスト:原田直富美 アーティスト:原田富美喜 アーティスト:山張洋子 アーティスト:浜田文子 演奏者:原田直真紗 楽器:三味線 演奏者:山上明山 楽器:尺八 演奏者:佐川アサ子 楽器:太鼓 |
4分20秒 |
15 |
鮎喰川追分<鮎喰町・神山町>
アーティスト:西浦信一 演奏者:浜井昭行 楽器:尺八 |
3分10秒 |
16 |
西祖谷の粉ひき節<西祖谷山村>
アーティスト:山本晴子 演奏者:千藤幸蔵 楽器:三味線 演奏者:千葉幸次 楽器:三味線 |
3分59秒 |
17 |
荷おいうた
アーティスト:平石金雄 |
1分5秒 |
18 |
阿波よしこの 弐
アーティスト:お鯉 演奏者:阿呆連 |
3分12秒 |
19 |
徳島盆踊り唄
アーティスト:お鯉 演奏者:加代 楽器:三味線 演奏者:ひでじ 楽器:三味線 曲のコメント:モノラル |
3分 |
20 |
徳島風景
アーティスト:お鯉 演奏者:加代 楽器:三味線 演奏者:ひでじ 楽器:三味線 曲のコメント:モノラル |
2分45秒 |