ディスカヴァー携書<br> 40歳からの記憶術 想起力で差をつける

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

ディスカヴァー携書
40歳からの記憶術 想起力で差をつける

  • ISBN:9784799311226

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

三十代も半ばを過ぎた頃から、「新しいことがだんだん覚えられなくなってきた」とか、「人の名前が出てこない」「会話に、あれ、とか、これ、とかいうのが増えてきた」と感じる方が増えてくると思います。そして、記憶力を「取り戻す」いい方法があるのなら知りたいと。
そこで記憶術の本を探してみれば、多くは、「ダジャレで覚える」「シナリオにして覚える」「頭文字で覚える」など、「入力系」の本が多く、そのゴールは究極的には、たとえば、円周率を何桁まで覚えられるか、といったことだったりします。けれども、大半の方は、別に、そういうことができるようになりたくて、記憶力を取り戻したい、あるいは、高めたいわけでないはずです。
そうではなくて、日常の仕事の場で、固有名詞や数字やエピソードが、その場に応じてすらすら出てきて、議論や交渉、説得、営業、プレゼンなどが、スムースに生産的に行えるようになりたい。そして、すごい切れ者だ、優秀な人だ、と思わせたい。あるいは、英語や中国語、大学院や各種資格の試験など、いくつになっても、新しいことに挑戦したい、そのために、記憶力をもう一度磨きたい。と、そういうことだと思います。
そして、その記憶力を使って、これまで以上に生産的な仕事をしたい、創造性を発揮したい、つまり、価値あるアウトプットを出し続けたい、ということだと思います。
本書は、そういう方のためのものです。
そして、結論から最初に申し上げると、それは十分に可能です。というよりも、むしろ、四十歳を超えたぐらいから、ますます高まります。ただし、そのために、知っておくべきこと、するべきことはあります。それがないと、やはり、十代の子どもに負けてしまうかもしれません。本書では、その「知っておくべきこと」「するべきこと」をお伝えしていきます。
むずかしいことではありません。なんだ、というような当たり前のことと言ってもいいでしょう。でも、世の中で、いくつになっても活躍し、尊敬されている人、頭がいいとされている人に、みな共通することです。
最初に、記憶の脳科学と心理学、つぎに、四十歳からの記憶術として、想起力を高めることを中心に、二十のヒントをご紹介します。そして、想起力と頭のよさ、さらには、人生の豊かさとの関係についても。
コンパクトななかに、精神医学と大学受験指導を専門とする著者のノウハウがあますことなく盛り込まれた貴重な一冊となるでしょう。

目次

第1章 記憶のメカニズム 記銘力より想起力(覚えられないのか?思い出せないのか?記憶のスリーステップ;記憶容量が大きすぎて、小さい情報ほど引き出せない? ほか)
第2章 想起力を高める方法(何を想起すべきなのか?;名称そのものよりも、中身を覚えていることのほうが大事 ほか)
第3章 想起力が二十一世紀の頭のよさを決定する(頭のよい人とは多様な可能性を想起できる人;最後は、決断力と実行力 ほか)
エピローグ 想起力で人生を豊かにする(想起力が高まると、人を求める。人に求められる;邪魔な想起力もある ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

assam2005

20
記憶にはインプット(記銘力)、保持、アウトプット(想起力)という3つのステップがある。ここで意外と大事なのがアウトプット。これは復習することで鍛えられるというのだが、確かに学生時代と比べて「復習」する時間は減っていると思う。また、スピーチ等でもこのステップが大事で、上手な方は見えないところで復習を何度もしているからこそ成果が出ているとあった。結局、記憶する努力が減っているから忘れてしまうのかと思うと、残念に思えてならない。経験が増えている分、詰め込む量も増えてるからというのはやっぱり言い訳かな。2020/01/29

tatsuya

18
精神科医だけあって、メンタルヘルスの考え方を中心に話が展開される。自明のことがほとんどであったが、その根拠が明確に書かれているので読んで良かった。2017/04/27

ふろんた

14
記憶するためには、インプットをするのではなく、アウトプット(想起力)が大事と説く。でも、大体知っていることだったよ。。。2017/10/19

たか

7
ここは勝負だという数字だけを覚える。 覚える項目は減らしても、1つ1つの項目の付帯状況は むしろふやしたほうがいい。 など参考になった。2016/10/08

ちぃ

7
40歳じゃないけど、記憶力に物凄く自信がないので、キオスクで購入。前は図書館派だったが、最近、駅に寄ると、気に入った本は迷わず買って、自分に投資するようにもなった。で、今回この本を読んでみて、私はうじうじ覚えられないと考えるのみで、「復習」をすっかりしなくなったな、と気づいた。そして、本を読んでも付箋などつけるけど、決して読み直さない。そういうところだよね。あと、アウトプットが大事と何度もあったが、この読書メーターで力をつけたり、もっと人と交流したいと思った。2015/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4589050
  • ご注意事項