- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
■ケインズと並び、20世紀世界に最も影響を与えた経済学者、ミルトン・フリードマン。フリードマンの公刊および未公刊著作を徹底的に調査した本書は、彼の非凡な全生涯を丹念かつ精緻に再現すると同時に、20世紀の経済学、経済・金融・政治の軌跡をたどり、現代世界に対するフリードマンの巨大な知的影響力を明らかにする。
■フリードマンは経済学者の枠を超えた存在だった。フリードマンは個人の自由と、より豊かで自由で開かれた世界のための「自由の哲学」を提示し、実際の政策を変えさせた。変動相場制、負の所得税などフリードマンの一見クレイジーなアイデアは、いまの世界にも大きな影響を与え続けている。
■本書は、フリードマンを取り巻く経済学者、中央銀行家、政治家との関係を通して、彼の思想と行動の特異性を浮き彫りにする。さらに『資本主義と自由』や『選択の自由』を支えた妻ローズ、『合衆国金融史』の共著者アンナ・シュウォーツ、恒常所得仮説の構築に寄与したマーガレット・リードなど、彼を支えた女性研究者に初めて光を当てる。
■上巻ではフリードマンが経済学者として地位を築いていく様子を、恩師アーサー・バーンズ、義兄アーロン・ディレクター、生涯の友人ジョージ・スティグラー、フリードリヒ・ハイエクらとの交流も交えて描く。
【内容構成】
序章
第I部 起源
第1章 ローウェイの町からラトガース大学へ
第2章 シカゴ・プラン
第3章 ルーム・セブンのギャングたち
第II部 ニューディール期のワシントン
第4章 財政革命
第5章 ケインズを疑う
第III部 第2期シカゴ学派
第6章 コウルズ委員会を征服する
第7章 法と経済学
第8章 陰の立役者たち
目次
序章
第I部 起源
第1章 ローウェイの町からラトガース大学へ
第2章 シカゴ・プラン
第3章 ルーム・セブンのギャングたち
第II部 ニューディール期のワシントン
第4章 財政革命
第5章 ケインズを疑う
第III部 第2期シカゴ学派
第6章 コウルズ委員会を征服する
第7章 法と経済学
第8章 陰の立役者たち
-
- 電子書籍
- かわいい同盟【単話】(7) マンガワン…



