にっぽんの果実食

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

にっぽんの果実食

  • 著者名:沙和花【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 旭屋出版(2025/10発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784751115299

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日本の春夏秋冬には、豊かな果実が実ります。
四季の移ろいとともに、旬の味覚として果実を大切に味わってきた伝統も日本には、受け継がれています。
その日本の果実のレシピと、四季の繊細に受け継いできた日本人の感覚と伝統文化を併せて紹介するのが、本書です。
春、夏、秋、冬の果物を使ったデザートはもちろん、サラダ、ご飯に合うおかず、麺料理、ワインに合う料理、いろいろな果実酒も紹介します。
季節を感じる彩りの素敵な果実食、香りの広がる果実食から、日本の豊かな食を感じられます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

あるぱか

3
出てくる料理は美味しそうですが、好みとはちょっと違ったのであまり活用出来なくて残念。2025/03/10

Go Extreme

1
果実があるところに人が集まる デザートから食事の一部へ 野の感覚や伝統文化 デザートを惣菜に変身させる 高度な手仕事や意外な組み合わせ 果実のぬか漬け 梅の百変化 料理の味を左右する基本調味料 身体に優しいきび糖 残留農薬対策は丁寧に洗う 季節ごとの旬な果実 選び方や下処理のコツ 日本人の繊細な季節感 わびさびの美意識 植物との共生 植物の生きる力強さ 縁起物としての果実 旬の果実を長く楽しむ 果物は食前や食事として摂る 夏の果物は火照った身体を冷やす 大地の恵みに感謝する より良い循環が生まれる2025/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22197888
  • ご注意事項

最近チェックした商品