内容説明
20年の軌跡を味わうオリジナル短編集
空手家の男、空飛ぶ円盤譚、傀儡師と陰態のもの……
一冊で夢枕獏のエッセンスをすべて網羅し、
その超越的な創造力を堪能することができる、
短編集・全九編。
「踊るお人形」
シャーロック・ホームズが夏目漱石を訊ねて東京に。「人形が投げ込まれると、人が死ぬ」連続殺人事件を鮮やかに解決?
「伊右衛門地獄噺」
砂村の隠亡堀の掘立小屋に暮らす伊右衛門のもとに現れた若い男。伊右衛門は暇つぶしに、かつての女房・お岩との一幕を語り始める。
「仰向けに這う老人」
小田原の山に取材にいったあとから、身長15cmほどの小さな老人をあちこちで見るようになった。彼はいつも仰向けに転んでいる……。
「空手屋稼業」
おれは空手家じゃない。空手を売る、空手屋だ。ライブハウスで空手の芸を売っている。ある日、同僚のシンガーの顔にあざが出来たことに気づいたおれは、解決に乗り出すことにした。
「陰態の家」
傀儡屋の多々良陣内は、「怖いもの」が出るという屋敷に招かれた。「それ」は大小さまざま、首がないもの、足がないもの、身体が二つに割けているものもいるという。怪異の正体とは――。
他、「空飛円盤夢始末」「便利になったものじゃなあ」「法華悟空」「贄」を収録。
ここでしか読めない、夢枕獏短編の傑作選!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
55
夢枕 獏は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。本書は、超越的物語幻想短編集でした。オススメは、「踊るお人形」&「伊右衛門地獄噺」&「空手屋稼業」&表題作「陰態の家」です。2027年は、著者作家生活50周年、記念作品を準備しているようです。 https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163920153 2025/09/23
toshi
6
面白いのも有れば、良く分からないものや全く詰まらないものも有る短編集。 「空手屋稼業」が一番良かった。2025/09/23
kankan
1
作家さんらしい短編集🖋️ ひやっとして良い😊2025/09/16
-
- 電子書籍
- 私と夫と夫の彼氏 分冊版 84巻 ゼノ…
-
- 電子書籍
- 推しネコ ~推しのネコとして飼われるこ…
-
- 電子書籍
- まんがグリム童話 妖 八犬伝(分冊版)…
-
- 電子書籍
- 「書けないペン」を売るセールストーク。…
-
- 電子書籍
- 複素数とはなにか 虚数の誕生からオイラ…