- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
「なんて言えばいいか、わからない……」
「もっとぴったりの言葉がある気がするのに……」
言いたいことがあるのに、うまく言えない。
そんな“ことばのもどかしさ”、ドズル社と一緒に乗りこえてみよう!
人気実況グループ・ドズル社のメンバーと、
さまざまな“語彙ミッション”にチャレンジしながら、
気持ちや考えを自分の言葉で伝える力を育てていこう。
「やばい」ばっかり使ってない?
その「うれしい」って、どんな風に?
―そんな日常の言葉に、新しい表現をどんどん加えていこう!
たくさんの語彙を知れば知るほど、
ことばの引き出しがふえて、
言いたいことが“ちゃんと”伝わるようになる。
それは、言語化する力、表現する力につながっていく。
語彙がふえると、言葉選びが上手になる!
言葉選びが上手くなると、丁寧に伝えられる!
そして、伝えたいことを明確に伝えられるって──やっぱり気持ちいい!
楽しみながら語彙力を育てよう!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムーナナ
1
何かを伝えるのが下手なのと、ドズル社の実況が好きなので買いました。 小学生、中学生くらいの時の国語で学んだ言葉がある内容で、懐かしくなりました。 また読んでいると、自分が困っているのは咄嗟に言い換えること、自分の感情を言葉にすることなんだとなんだと再認識しました。 本にはアウトプットも大事、そのためには日記も良いとありました。丁度大学生くらいの時に使っていた日記アプリ「Day One」があるので、毎日出来事と感情を書いて行こうと思います。…三日坊主にならないといいけれど…2025/08/23