- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
この本は、学校では教えてくれない大切なことを教えてくれる。あなたが豊かな生活を送りたいと願っているなら、それを実現する自由を手に入れるための秘密兵器がこの本だ。学校の成績がよくても悪くても、あなたには経済的に成功するだけの頭脳がそなわっている。お金について学び始めるのに「早すぎる」ことは決してない。今すぐ始めよう。
目次
読者のみなさんへ この本にはどんなことが書かれているか/はじめに「経済的自由」への旅はここから始まる/「はい」か「いいえ」で答えよう/『金持ち父さん 貧乏父さん』/ファイナンシャル・リテラシー/お金について考える/学校はほんの始まりにすぎない/金持ち父さん日記 私は何がほしい? /【Part1】お金の言葉を学ぶ/第1章 ファイナンシャル・インテリジェンス 新しい学習方法/あなたは頭がいい/子供はみんな天才/IQにもいろいろある/だれでも独自の学習スタイルを持っている/あなたの学習スタイルはどれか? /自分の「勝利の方程式」を見つけよう/ファイナンシャル・インテリジェンスを伸ばそう/[金持ち父さんのQ&A]/頭を使い始めよう/手に入れられると信じる/【Part2】金持ち父さんのお金の秘密/第2章 金持ち父さんのお金の秘密 その一/金儲けのための新しいルールを学ぶ/古いルールはもう通用しない/金持ちの考え方は違う/お金を作る方法を学べ/お金作り大作戦/金持ちのように考えれば金持ちになれる/考えているものが手に入る/持てる者と持たざる者/あなたはチームプレーヤーか? /[金持ち父さんのQ&A]/第3章 金持ち父さんのお金の秘密 その二/稼ぐためではなく学ぶために働く/違う種類の学び方/私の最初の仕事/ボスと対決する/[金持ち父さんのQ&A]/「最初の仕事」が教えてくれること/働くとはどういうことか/退屈な時間を考える時間にする/第4章 金持ち父さんのお金の秘密 その三/お金を自分のために働かせる/チャンスはどこにでもある/ほかの人に見えないものを見る/成功間違いなしのビジネスチャンス/目の前にビジネスチャンスはぶら下がっていないか? /第5章 金持ち父さんのお金の秘密 その四/お金を作り出す/収入はどこから来る? /お金を稼ぐ三つの方法/[金持ち父さんのQ&A]/大事なことはただ一つ/資産=あなたのポケットにお金を入れてくれるもの/負債=あなたのポケットからお金を取っていくもの/資産か負債か? /むだ遣いせずに資産を買おう/第6章 金持ち父さんのお金の秘密 その五/大事なのはキャッシュフロー/数字を読んで理解する/資産と負債のキャッシュフローパターン/[金持ち父さんのQ&A] /財務諸表を作ってみよう/あなたのお金はどこに消えた? /あなたの財政状態は? /自分の「ビジネス」に気を配る/限られたお金を長持ちさせる/第7章 金持ち父さんのお金の秘密 その六/ゲームで学ぶ/ゲームをして学ぼう! /「ラットレース」から「ファーストトラック」へ/電子版キャッシュフローゲーム/キャッシュフロー101/[金持ち父さんのQ&A]/あなたはどのタイプのプレーヤー? /選択肢を増やし、そこから選ぶ/人生でゲームを楽しむ/社会見学をしよう/【Part3】キャッシュフローを作り出す/第8章 中高生のための金儲けプラン/稼ぐためでなく学ぶために働く/自分に合った仕事は何か? /仕事と交換に教えを学ぶ/[金持ち父さんのQ&A]/ビジネスアイディアを出す/あなたにできない仕事もある/どこで仕事を探すか? /税金について調べよう/専門家に聞く/よき師となってくれる人を探す/第9章 資産を管理する/三つの貯金箱を持とう/第一の貯金箱はチャリティー(慈善)用/第二の貯金箱は貯蓄用/銀行へ行こう/第三の貯金箱は投資用/[金持ち父さんのQ&A]/一億円あったら何をする? /「金のなる木」を育てよう/投資から得られる利益/まず自分に支払う/あなたはもう金持ちになったか? /第10章 借金を管理する/いい借金と悪い借金/クレジットカードの基本/悪循環のしくみ/運命を決めるのは自分自身/おわりに 有利なスタートを切る/賢く選ぼう! /未来が見える/二人の父親から得たもの/しっかりした土台
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Mari
ガジュマル
Boo
浅見ヨシヒロ
みちみち