たのしいロゴづくり 文字の形からの着想と展開

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍

たのしいロゴづくり 文字の形からの着想と展開

  • 著者名:甲谷一
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • ビー・エヌ・エヌ(2025/08発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784861008399

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されています。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※この電子書籍は印刷出版した底本に基づいて制作しています。

本書では、欧文&和文ロゴの実践的な制作テクニックを、初心者の方にもわかりやすいように体系化して解説しています。文字の形の特徴から着想を得て、オリジナリティあふれる形を展開していく、著者のロゴ制作のプロセスは、ロゴ制作をはじめたい方、アイデアに悩んでいる方にとても役立つ内容です。著者が実際に手掛けたロゴの、ラフアイデア出しからブラッシュアップしていくまでの作業工程も掲載しています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

26
新しいロゴマークは、12000ENにしたい。そのデザインを開発しております。2021/12/03

Megumi

11
ロゴって正解がなさすぎるから苦手意識が強かったけど、少し見方が変わりました。事例や見本がわかりやすく紹介されているので私のような初心者のお助けアイテムになりますね!2014/10/01

コルチャック

7
タイトルに偽りなし!たのしい! 初心者の私は、最初の14項目だけでも「あーっ、見たことある!」とワクワクした。即レジに。 文字テキストをロゴにいじっていくのだが、例のテキストがどういじるかの意味になっているのでわかりやすい。たとえば「部分をカットする」という手法の使用例として「KNIFE」という文字ベースのロゴを作ったりしている。真ん中の辺りのフォント集か人によっては邪魔かも。 しかし、最後にはワークフローや考え方があるのが嬉しい。 初心者にオススメ。 2019/10/04

natsume

4
カットしたり、つなげたり、のばしたり。文字をちょこっと変形させるだけで不思議とちゃんとしたロゴになったりするもんなんだと知れた。ロゴデザインをこれから始める人にとってはかなり取っつきやすい本。2013/04/25

パン粉

3
具体的なロゴ作りの基本が学べました。参考になりました。2017/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5434461
  • ご注意事項

最近チェックした商品