TRUE Colors 境界線の上で

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

TRUE Colors 境界線の上で

  • ISBN:9784065400746

ファイル: /

内容説明

生理は、将来ママになるために必要なものだから──そう本には書かれていた。でも、わたしもママにならないといけないの? 子どもが欲しい友達、怖いと言う友達。わたしは?(『To be a Mom』神戸遥真)

男子に負けない努力を重ね、中学硬式野球のエースとなったわたし。でも、甲子園には出られない。女子だから。納得なんてできない。ナックルボールを磨き続けた先に、未来はあるのか──。(『三月のグラウンド』蒼沼洋人)

元カレの葉空とは今や親友。恋人じゃないからこそ、楽に過ごせる……はずだった。でも、葉空に「好きな人ができた」と言われて、わたしの心は大混乱。しかも、相手は「彼女」じゃなくて「彼氏」!?(『親友のカレ』いとうみく)

お母さんの出張で、家事を任されたわたし。やるしかないけど、なんでわたしばっかり? 詩馬の家のダイニングテーブルでは、父さん二人が料理をしていた。家族のかたちは一つじゃない。それなら、わたしの家だって変えられる?(『ダイニングテーブル』鳥美山貴子)

新しい通学路、新しい学校、新しい生活。ある日、電車の中で尻に触れる誰かの手。満員電車だから? 勘違い? ……違う。ぼくは被害者だ。男のぼくだって、痴漢に遭う。それを認めるのが、こんなに怖いなんて。(『ぼくと体と、』ひこ・田中)

◆ ◆

令和6年埼玉夏休みすいせん図書にも選ばれた『YA!ジェンダーフリーアンソロジー TRUE Colors』から待望の第2弾が登場。
「今」を生きる児童文学作家がジェンダーと中学生をテーマに、それぞれの視点から物語をつづります。
装画は今回も『少年ノート』『ヒラエスは旅路の果て』の鎌谷悠希が担当。
ここでしか読めない、珠玉のアンソロジーです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

2
思春期という多感な時代を生きる中学生たちの違和感。この世の縛りは結構どこにでもあると気づく苦い思い。ジェンダーや男女の役割の押し付け、無自覚に男女の線引きをしている現実。それに気づいた時の彼らのビビッドな反応が初々しく映った。他人に言っていいものかどうか悩むのも頷ける。繊細なメンタルの部分を言語化するのも難しい。教室で、部活で、家庭で、知らないうちにパターン化され、色分けされ、こうあるはず、こうあることが普通という圧をかけられていることに気づく。そこから始まる苦悩が彼らを成長させる。2025/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22688368
  • ご注意事項

最近チェックした商品