- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
夜、ぐっすり眠れないという不眠の悩みを医者や睡眠導入剤に頼る前にやるべきこと。それは、寝具の見直し。「病院に行っても治らなかった不眠の悩みが解決した」「普段なかなか寝ない子どもがスヤスヤ眠った」――そんなお客さんが後を絶たないふとん店店主が、知っているようで知らなかった驚きの快眠メソッドを初公開!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
24
金沢で江戸時代に創業したふとん店の12代目店主が、不眠に悩む人やぐっすり眠りたい人に向けて、寝具の適切な選び方から快眠メソッドを解説する1冊。自分に適した枕の測り方や寝方、寝返りの打ち方といったポイントから、具体的にどんな枕がいいのか、タイプ別枕やマットレスの選び方、腰痛持ちのマットレス、スプリングマットレス、電動ベットという選択肢、どんなサイズのベッドを選ぶべきか、オーバーレイの使い方、賭け布団の選び方、猛暑対策の敷きパッド、寝具カバーやパジャマなど様々な観点から紹介していてなかなか興味深かったですね。2025/08/16
☆ひとこぶラクダちゃん☆
4
江戸時代から続く寝具店の12代目当主が、ぐっすり眠る為の品々を紹介しています。マットレス、枕、掛け布団、敷きパッド、パジャマなど素材や硬さ、高さなど細々と熱く語っています。そもそも、毎日快眠のくせに何故読んだのか…?私が最近買って良かったと思うのオススメの品は、藤枕。とても涼しいので、暑い夏にぴったりです。2025/09/08
niwacocco
0
眠れるものなら。8時間連続、ってどうやったら眠れるんだろう?中途覚醒が多いから、一度に長く眠れるのに憧れすら感じる。寝具が大事は分かったけれど、長く使うし、高価で捨てるコストがそこそこかかる大物買い物。著者の店まで行くのが良いのだろうか。投資の一つとして有りかもしれない。2025/09/02




