マイノリティの星になりたい――在日コリアン教師〈本音と本気〉の奮闘記

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マイノリティの星になりたい――在日コリアン教師〈本音と本気〉の奮闘記

  • 著者名:李大佑【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 明石書店(2025/07発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 400pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784750355863

ファイル: /

内容説明

在日コリアン3世として京都に生まれ育った著者は、家族に見守られ、仲間と先生に支えられ、ラグビーに打ち込むなかで将来をひらいていく。

お決まりの偏見・差別にさらされながらも、常にポジティブに、でも時に葛藤し、自分を見つめるなかで掴んだ教師への夢。自らの半生と、少数者という視点から培った教育への思いを、ユーモアと情熱をこめて綴るエッセイ。

目次

プロローグ
第1章 ビビりでいちびり
ハンメのこと
「民族マイノリティ」になる
同化か排斥か
ビートルズクイズ
民族名で生きる自分
強迫観念
初めてのカミングアウト
日本人か韓国人か
第2章 たくさんの出会い、人生の岐路
名前の「儀式」
生涯の友
ラグビー部に入る
ありのままの自分
宝が池でのセレクション
先生から受け取った肯定感
進路
第3章 中学校教師になりたい
伏見工業高校ラグビー部
夏合宿
見つけた夢と目の前の挫折
夜遊びの中で
母校へ
校長先生の熱波
小学校へ行け
第4章 外国籍教員として
「在日」って?
“わからない”ということがわかった
採用試験合格
国旗・国歌を考える
辞令交付式で
第5章 小学校で悪戦苦闘
何もかもうまくいかない
「李大佑にしかできないことがある」
チョーセンが先生に変わる日
子どもが背負う重荷
教育は一人ではできない
同和問題と向き合う
「李先生やったら わかるやろ」
第6章 タグラグビーで可能性の扉を開く
自己投資
日本一の学校にしたる
全国“大海”へ
将来の豊かさにつなげるために
第7章 教師としての自己変革
ラグビーなしで子どもと関わる
むなしい家庭訪問
海の家
なぜ登校させたいのか
児童養護施設の子どもたち
母の育った町と夢の舞台と
教育の結晶
エピローグ
あとがき
[解説]公立学校の外国籍教員[中島智子]

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

林芳

1
題名からも熱い気持ちが伝わってくる。また現役の教師がここまで赤裸々に綴っていることもすごいことだと思う。公立の教師の視点が、「弱者」や「やんちゃな子」に向けられているのも、やっぱりそうなんだという気持ち。となると、いわゆる「普通の子」や「マジョリティの子」はどうなるんだろうと、自分が小中学生の頃から感じていた思いがもたげてくる。2023/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21261294
  • ご注意事項

最近チェックした商品