フェミニズムズ――グローバル・ヒストリー

個数:1
紙書籍版価格
¥3,850
  • 電子書籍
  • Reader

フェミニズムズ――グローバル・ヒストリー

  • ISBN:9784750356402

ファイル: /

内容説明

フェミニズムは長らくジェンダー正義を追求してきたが、そこにはしばしば対立も伴った。私たち一人ひとりは、この歴史にいかなる「使い道」を見出すべきか。
普遍的な定義に依拠しないフェミニズムズの探求へと誘う、グローバル・ヒストリーの新たな挑戦。

目次

はじめに
フェミニズムの「時」
なぜグローバル?
理論、アクティビズム、そして使い道
第1章 夢
レディランドとハーランド
偉大な愛
ユートピアの実現
夢の限界
差異を夢見て
第2章 アイディア――考え・概念・思想
女性、理性そして美徳
家父長制
「トルコ・コンプレックス」
男女(Nann )
女性の解放と家父長制
「二重の危険」
家父長制と男性運動
第3章 空間
労働の空間
市場
フェミニズムのビジネス
礼拝の空間
自立の空間
第4章 物
フェミニズムのブランド化
フェミニストの身体
アフリカの代替策
抵抗と「世界を作る」物
第5章 ルック――装い・外見
美、ファッション、政治
合理的な衣服と異端のファッション
解放の装い
服装の規制
反体制的な自己装飾と階級がもたらす緊張
スカートをはいた男性
ヒジャビスタたち
ベール、ナショナリズム、そして植民地へのまなざし
第6章 感情
フェミニストの怒り
愛情
母性
世界的なネットワーク
第7章 行動
石の主張
闘争性と形を変えた暴力
ストライキ
ピケ
身体と裸
第8章 歌
女性参政権運動の音楽
ゴスペル、ブルース、そして人種排斥
音楽産業と「女性文化」
ハミングでの威嚇
ライオットガール
国際女性デーと国家フェミニズム
おわりに――グローバル・フェミニズムズ
包摂と排除
過去は使えるか
次は?
謝辞
解題[井野瀬久美惠]
さらなる読書のために

事項索引
人名索引
図版リスト

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

katoyann

17
ジェンダー史の専門家によるフェミニズムの歴史学。インターセクショナリティの観点に立ち、フェミニズムの多様性を示すという意図があって複数形の表題となったらしい。青踏フェミニズムやムスリムのフェミニズムについても言及があり、その膨大な研究量に驚く。また、労働者の階級闘争がフェミニズムにもたらした功績について言及しつつ、トランスジェンダーの権利についてまで言及するのだから、その博識ぶりに圧倒される。手軽に読める本ではないが、フェミニズムに問題関心のある人ならば、ぜひ読んでみると良いだろう。2024/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21624730
  • ご注意事項

最近チェックした商品